この間オファーをくれた学校に決めました♡
他の5校は受験をしないといういうお断りのレターを書きました。夫婦でいっぱい話し合って、もう一つ好きな学校があったのだけど、4歳から2クラス既に存在していて、そこに6人だけY3から入るというコンディションになると考えると、コミュニティもインド系が強いのでそのスタートが引っかかった。スタートは大事だなと。他の人と仲良くなるとかそういうことに気持ちを持っていかれるのも好きじゃないし。近からず遠からずで付き合えて子供同士が仲良くなった人たちとしっかり親交を深められればそれでいいかと今は思っている。
もう距離で言うとどっちも遠いし。。
そこはもう仕方がない。
今までのように距離はあれどクオリティを取って少し遠くても通う!うちらはいつもそうして来た。中途半端に近所の学校でやるよりせかっくのチャンスを自分のものにしたいから。
担任との面談では、アカデミック面はもう心配ないという事でした。大体いつもそんな感じで最初に言われるのは泣いたり気を害したときの態度とかそういうこと。泣き虫だからメンタルケアは私担当なのでね、これからも続けていきます!すぐには変わらないけど少しずつでもなんかの時は話をして対処して行くうちに自分のものになるんだと思う。女子はただでさえ色々あるんだよ。あるっていうか、女子はセンシティブなところがあるから、、そういうのは社会人になってもあるから。。母親になれたら解消したりもするんだろうけど、、そこは一番大事なところだからしっかり育てていかないとなぁと常に念頭にある。
担任にはこの学校でやっていけるか聞きたかったのだけど、試験結果もトップの20%以内に入るほどということで先生は心配してなかった。シャンパン開けて〜!とベテラン厳格先生の笑顔はうちら親にとって一番嬉しいしありがたい。
言葉の面でも態度でも、すっごく遅かったからいわゆるマイナスからのスタートで3歳からやってきて、、
今こうして思いもよらぬアカデミックな学校に行く道が開けてまあママちゃんはびっくりだ!
なんとなーくそんな予感がしてたからどっちにも転がれるようには準備はしていたけど(あとは導かれるだろうなと、、)そしたら進んで行ったんだなぁきっと。。
偶然が重なったりのご縁はなんだか感じていた学校だったけど、、まさかここになるとはぁ。。
本人には受験ということは伝えていないし、結果も好きだったってよぉーくらいしか言っていない。まだクラスメイトの子みんなこれから〜来年1月も受験だから変にうちらだけ浮かれていられないしね。私の友達ママたちがすごく喜んでくれてる!うちらが頑張って来たのも知ってるからね。。
イギリスの7歳受験戦争、
お姉ちゃんの部はこれで一旦幕を閉じます。。
コツコツやって来たらこんなところまで来ちゃってたのねな素晴らしい結果でした。ママはアカデミックな人生ではないのだけどこの子がそういう道が合うのならと今後もサポートしていきます。
(既に今後のいろんな策は練っているんだな。。ヒヒヒ)
大事なのは自信だからね!
さあ次は息子だっ!
ママちゃんは戦う気満々だっ!この子の「好き」を引き出していきたいと思いますっ