おふでい♥︎ | The Wonder Room

The Wonder Room

⚫︎2003ロンドン在住〜国際結婚⚫︎2007ビジネス経営学BTEC資格取得⚫︎バイヤー&ファッショニスタとして活動⚫︎現在二児の母⚫︎娘を家庭学習で支えトップ私立女子校に7歳で合格⚫︎日本の子供達を国際的観点で応援していきたいです。Instagram: invisible_door

photo:01
photo:02


今日は非常に体調が良いです^ - ^
年末から体調がアップダウンで、、イギリスに帰ってからも家でダウン!なことも多々ありで。。

体がしんどいと料理が億劫になります。思いきって今日は丸一日料理なしデイにしました^ ^

最近食べたいものもすっかり洋食だし、M&SのTake awayのお店のスープはやっぱりビンゴ!!今日は朝から実家に娘を預けて一人でお買い物に行きまして♥︎ランチにここのバーガーやら持って実家に帰りました。

買い物!と言っても必要な娘のナーサリーに着れる服!汚れてもいい&サイズが小さくない服が必要で!
どんどん成長してるからあっという間にチンチクリンになる。セールであんまり可愛いのなかったけどとりあえずいけそうなの買ってきました。

今義母は出張中。義父とサーバントのへテッシュと久々実家でまったり時間を過ごしいい気分です。義親いてよかったなぁってこんなときすごく思う。義親孝行してると自分も調子がいいです。最近貰い物のiPad譲ってもらったよ♥︎使い易いねぇ~

丁度義父にインドの義姉から電話!
久々に話せました。4月は長いホリデーがある話をしたらドバイへ家族旅行に行こう!という流れに^ ^
去年もタイ旅行予定してたけど実現ならずでしたから、多忙な義姉たちだけど叶ったら嬉しいね!!自分たちでは旅行にお金使えない(いや、そんなお金ない!)からこういう機会に甘えさせてもらうのもある意味親戚孝行と開き直っています^ - ^

義姉がいいこと言ってくれた、
「うちは娘がいないからね、(うちの娘)のことも自分の子供と思っているよ」って。
あんまり臭いこと言わない男っぽい義姉だけど、うちの娘にはもうゾッコンメロメロで。いつでも力になってくれそうな賢い姉夫婦がいてるのはやっぱうちの夫も私もありがたいことで。。ビジネスが上手く行ってるらしくよかったよかった!

夜ご飯は久々のみず弁~!!!!(みずえさんのお弁当♥︎)後でお隣さんオススメのクリーナーさんが面接に来てくれます。掃除たまってまーす!

こんな感じで、日本人妻&母のプライドはかなぐり捨てて(?)いろんな人の力を借りながら楽しめる毎日を送れるよう今年は力を抜きたいと思います(^_-)

久々にこんなリラックス気分♥︎
いい日ダァ~♥︎( ̄▽ ̄)なはぁー

iPhoneからの投稿