模様替えプラン | The Wonder Room

The Wonder Room

⚫︎2003ロンドン在住〜国際結婚⚫︎2007ビジネス経営学BTEC資格取得⚫︎バイヤー&ファッショニスタとして活動⚫︎現在二児の母⚫︎娘を家庭学習で支えトップ私立女子校に7歳で合格⚫︎日本の子供達を国際的観点で応援していきたいです。Instagram: invisible_door

photo:01

今週の土曜日に届く予定のテーブルがカタログに載ってた!

椅子×2 & ベンチ(スツール×2も!)はこれじゃないのを注文しました。この家に珍しい黒のフェイクレザーが使われてるデザインにしたよ。もちろん木の優しい感じは必須!だから黒×ウッドのコンビで今までにないクールな印象だよね。

今はカラフルな子供仕様な雰囲気になってるから、少し落ち着きたいなぁというのがあります^_^;

photo:02

このジグザグラグ好み!でもチューたんいるからこの色はブーだな。



photo:04

ペンダントタイプのライトを二つダイニングテーブルの上に吊るしたい。(ラジに即効却下されましたよ)


photo:05

ミントグリーン系の色はいつも惹かれる。隣のグラス素材も透明感と清潔感が出ていいね。(まだ夢は見る)


photo:06

まだもう一つのトイレの鏡探し中。これ可愛い!(これはラジも気に入った!)



玄関にフックをつけようと右側の壁は問題なかったのに、その横の壁がドリル通らないのね!!!専用の借りてきて再度試すもダメ!壁の中は一体どんな素材なんだ!?ってことになってます。

カーテンも寒いから替えようと思ったけど、コスト削減。。。

今日は私の部屋の大掃除&模様替え(と言ってもマットレスしかない)マットレスの向きを変えたよ。ここに会社に置き去りの電子ピアノ(数年前に練習したくて日本から送った)を置こうと思いまして。

じぷーにピアノ見せてあげたくて。もし好きだったら習ったらいいしなー。こういうの努力して出来る喜びってあるよね。

おもちゃの鍵盤で、じぷーの好きなキラキラ星とかマッフィンマンとか弾いたら嬉しそうに聴いてるからね。ママちゃんもまたピアノ練習したいなぁ。子供のときはすぐに弾けるのにもう全然弾けないんだもん。

そしてじぷーの部屋も模様替えしたいと計画中(まだこっちはラジに言ってない)デスクを置いて久々にミシンやろうかなって。モノづくりしたくてね。まだぷーちゃんの服小さいから作れそう!(大きくなると裁断もパターンも大変そう)

リビングのエメラルドグリーンのデスク持ってくるもヨシ。どうしようかな。

とりあえずは免許取らないことには、こういう好きなことできんかなー(。-_-。)(間違いなくラジに怒られるな)
やり出すまでがぁ~。。。な、セオリーテストの勉強。。。ふはぁ!

夏服作ってあげたいから~~!!!
こんな車の試験ごときでちんたら時間つかってられないのだ(`_´)ゞ(こないだ知人の女性、実技で20回以上落ちたって。私も数回落ちると周りの人は言っている。。。うむ。。2回までは良しとしよう)

iPhoneからの投稿