ちょっと仕事が忙しいので… | 物申す!(不動産屋事務員はスロッター!?)

物申す!(不動産屋事務員はスロッター!?)

10スロメインで(の)立(う)ち回ってます               

こん〇〇は~ はなくろです(・∀・)ノ

 

 

 

かねてより計画していた会社のHPのサーバーお引越しの件なんですけども、ちょうどサーバー引っ越しを検討していたタイミングで営業に来た市内のIT関係の会社さん、かなりヒキ強いですよね(・д・)

 

 

営業さんの感じも良かったし一度お話を聞いてみました。(これが年内の話)

 

 

まぁなんだかんだで年明けに動く感じかなぁって思ってて。年明けに「サーバー引っ越し御社にお願いしようと思います~」って返事をして営業担当の若いお兄ちゃんが「本当ですか!?ありがとうございます!!」って凄く嬉しそうな対応をしてもらったのが1月中旬。

 

 

その時に「具体的な話をしたいので日程を調整して連絡します~」って言われて電話を切ったんだけどその後連絡来ず。

 

しびれを切らして2月の2週目くらい?に連絡したら連絡つかないし折り返しもないしどうしたもんかな?って思ってたら数日後に社長さんから電話があって「営業でお伺いしていた者が家庭の事情で急遽地元に帰ることになりまして退職をしたんです。ご連絡に気付くのが遅くなり申し訳ありません」って連絡あったけど・・・・おいおいマジで大丈夫か?って思った2月。

 

 

で、具体的に金額を出して連絡しますって言って連絡が来なくて3月。

 

 

サーバー移行に必要なコードを現在の会社から発行してもらう、解約の手続きに時間がかかると言われた3月中旬。締め日の関係で来月分の費用が掛かってしまうとか言われる・・・(´ω`)

 

 

コードが発行されたのが4月下旬。

 

そのコードを連絡したのも4月下旬。

 

「弊社の都合で申し訳ないのですが4月27日から連休なのでGWに取り掛かります」

 

 

って言われてGWを終了。

 

何らかの連絡あると思って待ってたけど連絡無いからこっちから連絡した5月13日

 

 

 

翌日の連絡で「きのうやりました!」

 

 

 

いやいや、それ忘れてたやろ?(;・д・)

 

 

 

 

ってことでようやくサーバー移管が終了してその都合で表示できなくなったページとかがあってそれを修正したりしなきゃならんのでちょっと忙しいので・・・・

 

 

 

今日は愚痴だけ聞いて?

 

 

先日クリーニングを頼んだ部屋の下に住んでる最低限の文化的生活をおくる者からのLINEでの連絡

 

 

 

「大工さんが入るなら事前にうるさくなりますって連絡くらいするのが日本人として常識ではないでしょうか。ベランダを洗っている時も上から私のところのベランダに水が結構垂れてきました。下の住民の事も考えてください」

 

 

 

いやいや、入ったのクリーニング屋さんな?

 

下の住民って言うところ見た時に瞬時に 下民 って読んじゃったことだけは謝る、すまん。

 

だけどこの日って朝からずっと雨が降ってた日よ。晴れて洗濯物を干していたら上からの水漏れで洗濯物が汚れた!って言う苦情なら理解できるんだけどさ、雨降ってるやん。文句言いたいだけじゃんww

 

クリーニング屋さんも外壁塗装屋さんも前に言ってたけど「雨の日はベランダに洗濯物が出ていないから色々やりやすいんですよ」って言ってたのを思い出した。多分晴れの日は階下に水漏れが無いかどうかを確認しながら少しずつ水を流したりするのだろう。だけど雨の日は気にせず水を流せるからある意味楽なんだと、そう言っていたのを思い出した。

 

 

雨が降ってても上からの水に対して文句言われるとこの道理が使えなくなりますな笑

 

 

 

 

あれ?そう言えばちょっと前にもこんなことがあったなぁ・・・・って思い出してみたら

 

 

ぐぬぬと声が出た

 

 

 

この記事でまったく同じ事例が(-ω-)

 

 

この記事の時には確かに大工工事だったから確かにうるさかったとは思うんだけどさ、それが必要な工事で、平日の昼間にやってるのに文句言われるとはね… って思って書いた記事でした。

 

 

 

苦情を言ってきたのはどちらも健康で文化的な最低限の生活を保障された方々です(・д・)

 

 

 

一緒くたにして批判すると人権団体が黙っちゃいないかもしれませんが一言言っていいかい??

 

 

 

 

おまえら仕事してないから在宅率高いからって昼間の工事に文句言うなや!

 

 

 

 

もちろん平日休みの人がいることも理解できる。夜勤に行って昼間寝てることが多い人が存在するのも理解できる。

 

 

だけど夜勤の人が日勤よりも給料が高いのは昼間の時間に睡眠をとらなきゃならない不都合があるからだと私は思っています。

 

 

その分給料に上乗せされているのだからその分ということで多少我慢してほしいと思う(´・ω・`)

 

 

だーけーどー

 

 

病気で仕事出来ないんかなんか知らんけど平日の昼間に工事されてうるさいって言ってくる奴にロクな奴いない、これガチです。

 

 

 

最初ラインを見た時イラっとしたけど、私はこのイライラに対しイライラで返すことはしない。もうそんな次元はとうに過ぎたんだ。私はその上目指してるからね。

 

 

私はまず相手の怒りのポイントに対しては謝罪をします。そのうえでイヤミを交えて返信しました。

 

 

おはようございます。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
大工工事が数日にわたり入る場合や大規模な修繕の際には事前通知をするのですが、今回は 
通常のクリーニングのみのリフォーム でしたのでご連絡をする頭がございませんでした。
通常のクリーニングだけの場合にはこれまでもどの物件でも通知を行っておりませんでしたが苦情が来た事もございませんでしたので他の入居者にご迷惑がかかるほどの騒音を出している可能性を考えておりませんでした。

 

 

 

要約すると うるさくしてゴメンね。でもクリーニングで苦情が来た事なんかないから今までもこれからも未来永劫事前に連絡なんてしませんよ(・д・) って言うお返事です。

 

 

これをどう受け止めたのかは知りませんが返事はありませんでした。

 

 

 

 

あームカつく!!