父親の施設に行ってきた。

明日は敬老の日だからと言うのと 施設から父のお小遣いが残り少なくなってきたとの連絡があったからだが。


そうじゃなければ行きたくない。

行きたいと自主的に思えない。

そんな自分が薄情でとても嫌になる。


それでも一緒に住んでいないだけ 父を嫌いにならずにいれる。

父がボケてから一緒に住んだ数ヶ月・・・地獄だった。

何度も足を折ってやろうかと思った。

死ねば良いのに・・・とも思った(ごめんなさい)。

毎日 夜中の1時から朝の7,8時まで玄関を出入り。

夜中の徘徊・・・

日中の徘徊・・・

父は思い通りにならない怒りを孫にぶつける。

孫をとび蹴り・・・

そんな人じゃなかった。

そんな人じゃ・・・


父はアルツハイマーを発病して15年はたっていると思う。

60代半ばにはボケてきていたから・・・


60歳定年で父は企業の社長秘書を辞めた。

仕事を辞めて60歳過ぎて車の免許をとった。

とても真面目で努力家の父親だった・・・

父を疎ましく思った時期もあったけど 今思えば父は真面目すぎるほど真面目に生きている。


真面目で尊敬もできた。

知識も豊富で何を聞いても教えてくれた。

わからないことは私と一緒に本で調べて読んで教えてくれた。

社会の仕組も 美味しい食べ物も 格式高いお店も一緒に行ってマナーと共に教えてくれた。

電話の対応 挨拶の仕方 ・・・ 父から学んだことはすごく多い。

今でも社会に出て恥をかかなくていられるのは 父のお陰だと思っている。

ありがとう お父さん。


今日わたしが会った父は 私のことは名前も何も知らない。

ただ父の母親の事は覚えているらしく

「○○(私の祖母の名前)は年取ったので上にいます」と。


私には主人と子供しか親族はいない。

父の親兄弟は全員亡くなった。

母の兄弟は 母が絶縁したのでわからない。


お父さん もう少し私に色々と教えて欲しかったわ。

お父さん ボケなければ何度も一緒に旅行に連れて行ったのに。

お父さん 昔の思い出を語り合いたかったわ。

お父さん ボケても長生きしてね。

お父さん ごめんね 親孝行もしないで。


今日は敬老の日。


沖縄旅行のお土産と姐さん から贈っていただいた品々。

その中に・・・おっ叫び

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

豚の顔の煮付け?燻製?
2008091210590000.jpg

チラガーって言うのか・・・


鼻。   

この鼻がね・・・問題だったの。

でも骨から皮を剥いで調理されていたら美味しそうだわラブラブ


ちと遊んでみましょ。


2008091319040000.jpg

ぶひっ!


2008091319090000.jpg

昨夜は両耳を頂きました。

とても美味しゅう御座いました。

姐さんありがとう♪

近いうちに鼻の輪切りを頂きます。

ぶひっ!


沖縄旅行を満喫している

ジャガー姐さん からメールが届いた。


件名 無題


本文 いる?

送付画像が上


だけだ・・・


あーヤツ本気でこれを私に送ろうとしている。

そんな冗談をメールしてくる相手ではない。


瞬時に頭の中がフル回転状態に。

手足は好きでよく買うのでOK。


問題はだ。

脳味噌はおそらく抜かれていると勝手に判断。

まさか目は見開いてるわけはない。


耳は包丁で切り落とし ミミガーとして食す。

これはキュウリと合えても旨そうだ。

耳はOK!


耳をそぎ落としたら次は・・・だ。

鼻・・・鼻ねぇ・・・鼻。

切ったら鼻の穴が奥まで金太郎飴状態で2個続く?

根元で切り落とす?

それとも手前で?

でだ。

鼻はどうやって食べる?

煮付ける???

酢味噌で合える?


うーーーん・・・


駄目だ。

私には鼻が調理できない。

口元や頬肉なんかはそぎ落として・・・と考えられる。

どー想像しても鼻が切り落とす勇気がない。


これを1,2分考え 速攻に返事した。

「顔以外は欲しい」と・・・


しかしヤツ はそんなに甘くはないはずである。

今はドキドキしてお土産が届くのを待っている

小心者のぶどうぱんだ。

あなたが独り占めしたいこと ブログネタ:あなたが独り占めしたいこと 参加中
本文はここから

3センチ残ってる虎屋の羊羹

冷凍庫の奥に隠したハーゲンバッツのバニラ

内緒で買った黒毛和牛の切り落とし300g

一切れ残ったニューヨークチーズケーキ

飲まれない為に常温で保存しているコカコーラ

超大盛りペヤングソース焼きそば

一口残した皮のついた鮭

生クリームを1パック泡立てたもの

中村屋の高いレトルトカレー

”ほてい”のマグロフレーク

これらは独り占めして食べちゃおうかと悩んでるものです。
でもなぁ・・・なんか卑しくて嫌になる。
目卑しいより貧乏くさい?
確かに(笑)チョキ

道に迷ったらまず何する? ブログネタ:道に迷ったらまず何する? 参加中
本文はここから

私 地図が読めません。

カーナビで言う

「300m先 右方向です。」
って・・・???
300mという距離感がないため手前とか先で曲がります。

ほら・・・ぶどうぱんって女脳だしぃ~口紅
そういう問題じゃないとは思うんだけど。
私の場合 方向音痴は病的なものじゃないかと・・・あせる

例えば・・・ショッピングモールってお店が集合してますよね?
お店に入るのは良いんです。
でも そのお店から出た瞬間に目まいを必ず起こすんですよね。
(この意味わかる人・・・いるかなぁ?)

店に入るのは簡単でしょ?
でもショッピングモールの場合 店から出ても左右が店。

さーて?私はどっちから来て どっちに行けば見てない店に行けるの?

入った店から出た瞬間に 頭の中で方向のデーターがショート。
自分の位置確認が瞬時に出来ないので 店を出た瞬間に頭の中フル回転!
それ故 目まいが起きるのだと思います・・・。

道に迷ってお巡りさんに道を聞いたりします。
親切そうなオバちゃまにも聞きます。
しかし・・・私は道を曲がった瞬間から方向性がわからなくなるんです。
呪われてるとしか思えないくらいに・・・。
親切に教えていただいても 駄目なものは駄目あ゛ぁ゛っ


地下鉄から出てきて 町内の地図があります。
それを・・・どうやって読むの???
左右上下と自分が思ってる方向で地図は描かれてないんです。
目の前に大きな道があれば・・・地図では上に大きな道が描かれていないとわかりません。

上下が逆に思える地下鉄出口の地図があるんですけど・・・
それって 足の間から(マタの間?)頭を出して見ないとわかりません。

ぶどうぱんが言ってることが信じられないかもしれないですが
現在地が載ってる地図をマタの間から見ないと方向がわからないんです。
子供が足を持って マタの間から後ろを見るって常態かな?

それでも・・・現在地がわからず 駅から5分のところを3時間。
足には水ぶくれができ 爪は変色して数日後には剥がれ・・・
それでも辿りつけず!!!


道に迷ったら・・・
まずは 食料確保!!

ぶどうぱんは自動車の運転が大好きなんです。
しかし・・・道が・・・
なので運転手系の仕事は諦めました。

本来の夢は・・・
トラックの運転手さんでした音譜