やっと終わったチビの運動会・・・あせる

楽しむ時間もなく ひたすら動く親たち。


お弁当を食べる時間は30分もなく 正味20分くらい。

それでもお腹に詰め込みました・・・

だってお弁当が楽しみだったんだもんニコ


2008102014060000.jpg


胸が詰まるって状態で ノドに詰め込んだお弁当。

お茶を飲んだら・・・

ヒック!ってなっちゃいました。


お弁当の時間が楽しいのに・・・ね。

なんかおかしいムムム

昨日は rasukazuさんに  ランチバイキングに誘っていただき

行って来ました。

真弥 さんアキラ さんも参戦音譜


AAなのさん はご都合により 残念ながら不参加に。





ローストビーフ・生ハム等

チーズは色々な種類で焼きあげているようでしたラブラブ

ピザは生地が厚めで しっかりした量ですが美味しかったです。



パスタはオーダー制で ソースは10種類以上・パスタも10種類くらいの中から

好きな物を組み合わせて頼むことが出来ます。

上のパスタは偶然にもrasukazuさんと全く同じものをオーダーしていて

思わずビックリ目

平たいパスタにカルボナーラソースでお願いしました。





ケーキは甘くないのが流行りなのでしょう。

甘さが少なく 私の好みとは少し違いました。

フルーツサラダやアイスクリームは甘くて

美味しく頂きましたラブラブ



ローストビーフもとても美味しかったです。
トマトとツナのペンネもまた食べたいお味でしたラブラブ





こちらは野菜とジェノベーネソースのペンネラブラブ


お店を出てから持参した黒烏龍茶を飲んでいますと

rasukazuさんより一言いただきました。

「姑息な・・・卑怯者」

だって・・・食べたいけど太りたくないんだもんあせる


何を言われても


とても美味しかったですニコありがとう!

思い出のバイトは? ブログネタ:思い出のバイトは? 参加中



あまり流行っていないケーキ屋さんケーキ

窓に

「バイト募集」の文字目


ケーキ屋さんでのバイトは小さい頃の憧れラブラブ

面接のためお店に入る

とても可愛い店員の女の子が1人

店長さんを呼んでくれた


店長さんと簡単な面接で次の日からバイト決定合格


白いブラウスと紺色のふわふわジャンパースカートの制服

後ろで結ぶ大きなリボンリボンほんと こんな感じ


店内はクラッシックが流れ音譜 

店の片隅にはお茶も飲める喫茶もあるコーヒー

甘い香りに包まれる店内


ショーケースには随時20種類のケーキケーキケーキケーキ

しかし どれもパッとせず・・・

お客様に勧めるのならと 味を知らないとと

社員割引で毎日ケーキを買って帰るプレゼント


味も見た目と同じくどれもパッとせず

どれを食べても不味い

綺麗なお店だけど流行らないわけは味ムムム


当然 毎日大量に売れ残るううっ...

朝一番の仕事は ガーっと売れ残ったケーキの廃棄

不味くても もったいないあせる


店長さんに捨てるならお昼に食べても良いか聞いた

店外に持ち出さず食べるなら良いよと了解をもらったニコ


毎日5個6個と食べ続けたダッシュ

新しくても美味しくないのに古いのはもっと美味しくないあせる

今度こそ美味しいかも?って期待をしながら

余計に食べてしまう


たまに新作だと新しいケーキの試食ケーキ

味のセンスが悪いのか バイトの子同士で

「何でこんなに美味しくないんだろうねぇ?」と語り合い

休日には美味しいケーキ屋さんに通ったショートケーキイチゴケーキケーキ


可愛い紺の制服のジャンパースカート

なんだかきつい

大きなリボンも私のだけ小さくなってきたリボン


ある時 店長さんが

「ぶどうぱんちゃん・・・制服が・・・

少し太ったかな。。。?」

と指摘されたあせるあせるあせる


そんな気はしていた

怖くて体重計に乗れずにいた

家に帰って慌てて乗った

オーマイゴット!

そんな言葉が似合う程の驚きあせる

バイトを始めて1年と少し

10キロ近くの体重増加ガクリ


その後 やる気のないパテシェと

店長が毎日言い争いむかっ

客足もますます遠のき・・・

閉店となりましたダウン


太った私は必死にダイエット

ケーキって毎日食べると本当に太るのねブタ


今では あの不味いケーキが食べたいなぁ・・・

って懐かしく思う 音譜

でも 買ってまではどうかなスポンジ・ボブ

子供の頃、夢中で集めたものは? ブログネタ:子供の頃、夢中で集めたものは? 参加中


私は とても思慮深さに欠けていた子供だったと思うムムム
そして収集癖があった。

その収集癖は継続して何かを・・・と言うのではなく

目の前にある興味を持った何かをその時にだけ
出来る限り集める音譜

まぁドングリを見つけたら その場にしゃがみこみ大量に拾うとか。

それを家に持ち帰って机の中や箱に入れ存在を忘れるあせる


道を歩いていると石に目がとまり 少し綺麗な石を拾う。
よーく見ると魅力的な石がいっぱいニコ
スカートのポケットに石をつめ持ち帰る。
手に持った石は箱に入れられ 
ポッケに入れた石は そのまま忘れられ洗濯機にあせる
次の日 洗濯した祖母にこっぴどく叱られるなく


秋になるとカマキリのフワフワした卵を何個も見つけ
机の引き出しに大事にしまうニコ
もちろんそんな事はすっかり忘れるあせる
ある日 学校から帰ってくると部屋の中には無数の
子カマキリがワサワサと目目
部屋からも這い出たらしく 母親にこっぴどく叱られるあ゛ぁ゛っ


ドングリも机の上の入れ物に山盛りに入れて置いておいたラブラブ
ある時 見るとドングリの山が踊っていた目
子供ながらにドングリが踊るわけないよなぁ(´-┃
と思いつつ眺めていたら ドングリの中身を食べ終え
コナラシギゾウ虫がウヨウヨと出てきていた!!!!!!!!
あまり気持ちの良いものではないので そっと両親の部屋に
置いてきた。
その後のことは記憶にはないあせる


トカゲの尻尾も机の中にしまっておいた。
干からびて臭くなるも気がつかず 何十本もあせる
母が臭うので机の中を見たら 細い干からびた
トカゲの尻尾がゾゾゾ
このときも
「バカ!」むかっ
と叱られたあ゛ぁ゛っ


今思えば あまり頭の良くない子供だったんだと思う。
それでも夢中で集めてる時は楽しかったなぁラブラブ
この秋、とりいれたいファッションアイテムは? ブログネタ:この秋、とりいれたいファッションアイテムは? 参加中

夏も終わり晴れ

衣替え 衣替え♪

やだ 着れる洋服ってこれだけ目

昔買った高かったスカート・・・ワンピース
痩せるかもしれないと捨てれずに去年もクリーニングに出したっけ。
でもウエストが私の太ももくらいの太さなんだけど叫び
まぁ痩せればいっか・・・泣き


やはり昔買ったお気に入りのジャケット音譜
あらら・・・肩がすごい事にあせる
これじゃージャミラだわ。
それとも近衛兵?
でも流行は繰り返すって言うし・・・
娘にとっておこうって言っても もう大きいしなぁ。
でもね これも高かったの¥
また流行るかもしれないもんね!?

うわっ・・・
この毛玉だらけのスエットまだ大事に取ってあったんだあせる
着やすいしね。
確か980円くらいで昔 買ったんだったわ。
もう10年も着ていたから元は十分に取れてるから捨てても良いんだけど・・・
今年着たら捨てようと去年も思ったけどもう1年だけ着ちゃおう!!

あちゃーダウンこのシミなにはてなマーク
洗濯しないで衣替えの中に入れちゃったのかしら?
でも綺麗に洗えば着れるかな?
じゃー後で洗うけど取り合えずはタンスに・・・と。

去年 去年・・・何着ていたのかしら?
まさか裸で過ごしているわけないんだけど・・・はてなマークはてなマークはてなマーク

そうか・・・子供が小さいし 
服も汚れるからって言うんであまり買わなかったんだったわ。
長袖Tシャツ2,3枚をを洗って着ていたんだったあせる

今年こそ少し洋服を買おうクラッカー
って・・・見に行ったけど。
絵が描いてある長袖Tシャツは・・・もう無理だわううっ...
せめてワンポイント・・・
あら?ワンポイントも変!
アルファベットなら?
あちゃー駄目ガクリ
せめて字は黒にして・・・
若い人じゃないとおかしい!
困ったわ・・・

チュニック音譜
これなら私の年齢にもピッタリ!
のはず・・・あっ
これ・・・駄目だわ叫び
もっと柄もシンプルで胸も小さく見えるのじゃないと。
切り替えなんて太いと余計に太って見えちゃうし。
Aラインみたいなチュニックが欲しいわぁ・・・

年齢と共に甘やかせてきた肉体が欠点を隠す服が欲しいと切望(´-┃
シンプルイズベスト!って言うじゃない?
安っぽくならず多少は流行を取り入れてるけどシンプルで上品で体形カバーしてくれる
そんな都合の良い服が欲しいんだけど。
ないかしら?

靴も見に行ったんだけど・・・今年はブーツなのねあせる
それもモコモコしたやつ。
暖かそうだわ楽そうだわ。
でもね あれは若い子限定よね?
ブーツじゃなくて良いからあの下だけを再現した靴が欲しい。
質の良い柔らかい皮で履き心地を重視したコッペパンみたいな靴。

カバンは身体に負担がくるお年頃なく
いつも同じ持ち方や かけ方してると痛くてあせる
お婆様達が背負われているリュックとは違って・・・
もう少しファッショナブルでいて軽いリュックが欲しい。
肩掛けにもなるし 手にも持てるし 背負うことも出来るみたいなやつ。
エアリーな多機能リュックって感じ?

そうだった
ネタはこの秋とりいれたいファッションアイテムだっけ?
アイテム?
アイテムねぇ・・・
キルティングジャケット。
あとファッショナブルな履きやすい長靴とウオータープルーフのコート!

アメーバGG特集