道に迷ったらまず何する? ブログネタ:道に迷ったらまず何する? 参加中
本文はここから

私 地図が読めません。

カーナビで言う

「300m先 右方向です。」
って・・・???
300mという距離感がないため手前とか先で曲がります。

ほら・・・ぶどうぱんって女脳だしぃ~口紅
そういう問題じゃないとは思うんだけど。
私の場合 方向音痴は病的なものじゃないかと・・・あせる

例えば・・・ショッピングモールってお店が集合してますよね?
お店に入るのは良いんです。
でも そのお店から出た瞬間に目まいを必ず起こすんですよね。
(この意味わかる人・・・いるかなぁ?)

店に入るのは簡単でしょ?
でもショッピングモールの場合 店から出ても左右が店。

さーて?私はどっちから来て どっちに行けば見てない店に行けるの?

入った店から出た瞬間に 頭の中で方向のデーターがショート。
自分の位置確認が瞬時に出来ないので 店を出た瞬間に頭の中フル回転!
それ故 目まいが起きるのだと思います・・・。

道に迷ってお巡りさんに道を聞いたりします。
親切そうなオバちゃまにも聞きます。
しかし・・・私は道を曲がった瞬間から方向性がわからなくなるんです。
呪われてるとしか思えないくらいに・・・。
親切に教えていただいても 駄目なものは駄目あ゛ぁ゛っ


地下鉄から出てきて 町内の地図があります。
それを・・・どうやって読むの???
左右上下と自分が思ってる方向で地図は描かれてないんです。
目の前に大きな道があれば・・・地図では上に大きな道が描かれていないとわかりません。

上下が逆に思える地下鉄出口の地図があるんですけど・・・
それって 足の間から(マタの間?)頭を出して見ないとわかりません。

ぶどうぱんが言ってることが信じられないかもしれないですが
現在地が載ってる地図をマタの間から見ないと方向がわからないんです。
子供が足を持って マタの間から後ろを見るって常態かな?

それでも・・・現在地がわからず 駅から5分のところを3時間。
足には水ぶくれができ 爪は変色して数日後には剥がれ・・・
それでも辿りつけず!!!


道に迷ったら・・・
まずは 食料確保!!

ぶどうぱんは自動車の運転が大好きなんです。
しかし・・・道が・・・
なので運転手系の仕事は諦めました。

本来の夢は・・・
トラックの運転手さんでした音譜