エヌビディア好決算!祝!日経株価史上最高値更新 | 高校生でもわかる米国株

高校生でもわかる米国株

2018年まで15年間アメリカ在住の銀行員、クレジットアナリストをしていましたが(三菱UFJ銀行、みずほ銀行など)2018年から脱サラして日本に帰ってきました。
YouTubeチャンネル: http://www.youtube.com/c/高校生でも分かる米国株
website: www.financewithhanako.com

 

Nvidia 決算発表

 

NVIDIA 10月決算

 

 

みなさんこんにちは、花子です!

 

エヌビディア時間外決算発表が水曜日にあり、米株市場木曜日は上昇しましたね。

 

エヌビディア時間外決算発表直後株価7%上昇、木曜日米株市場が閉まることまでには%上昇。

前回の四半期がかなり良かったので前年同期比よりも前回の四半期と比べたほうがいいと思いますが

 

さらに売上上昇で利益率も55%と前回を超えました。

前年同期比ではなく、期待がすでに膨らんでいる第三四半期と第四四半期を比べてみると、

 

最近のAIの人気でGAFAM系のデータセンターでたくさん使われていますね。

テスラのイーロンマスクも決算発表で、自社のDojoコンピューターを開発しているけど時間とコストがかかるのでエヌビディアを引き続き使う可能性があると言っていました。

 

NVIDIAはAIトレーニングとインフェレンスの分野で広く使用されているGPUを提供しているので、多くの企業や研究機関でその製品が採用されています。

つまり、エヌビディアに頼んだ方が安いから使うってことですね。

私としては今のエヌビディアを真似する企業が出てきたら今の立場は大丈夫か?と言う懸念があります。

 

利益が増えていますから当然現金も増えていて、流動比率も4%越え

自社株買いも極端にしてないし、

 

自己資本比率は4.1

 

アームをソフトバンクGから買えなかったので、現金も減っていないしお金はあります。

決算書自体は前から問題はないですね。

 

エヌビディア持ってる人!持ってない?大丈夫です、安心してください。

みんなエヌビディア持ってます。私もたくさん持ってます。

 

S&P500とナスダックの上位銘柄なので、エヌビディアが上がればS&P500もナスダックも上がるように出来上がっております。

 

 

S&P500の構成銘柄を見てみると

 

1月31日時点でエヌビディアはS&P500の3.73%とマイクロソフト、アップルにつぐ3位になっています。

 

1月31日時点ではナスダックの4位

 

これはどう計算してるかというと、

 

S&P 500(スタンダード・アンド・プアーズ500)

 

代表的な投資信託:eMaxis Slim S&P500 

代表的なETF: VOO/ SPLG

アメリカ合衆国の代表的な株価指数の一つで、500の大手企業の株式で構成されています。この指数の算出方法は以下の通りです:

  1. 選定基準:選定される企業は、アメリカの主要な取引所(ニューヨーク証券取引所、NASDAQ、またはCboe BZX取引所)に上場している必要があります。企業は市場資本化、流動性、産業部門の代表性などの基準に基づいて選ばれます。
  2. 市場資本化加重平均:S&P 500は市場資本化加重平均指数です。つまり、各企業の株価にその企業の流通株式数を掛け合わせた市場価値に基づいて計算されます。大きな市場資本化を持つ企業が指数に大きな影響を与えます。
  3. 計算方法:指数の計算は、構成銘柄の合計市場資本化を基準値で割ることによって行われます。基準値は、指数が始まった時点の市場資本化の合計です。これにより、指数は時間の経過とともに変動します。
  4. 調整:企業の合併、買収、またはその他の資本市場活動により、構成銘柄は定期的に見直されます。また、株式分割や配当の再投資などにより、指数は調整されることがあります。
  5. 更新頻度:S&P 500はリアルタイムで計算され、取引時間中は継続的に更新されます。

 

 

これは何を言ってるのかというと、S&P500の構成銘柄が500社、厳密には503社あるのですが、

 

 

時価総額は、株価x発行済み株式数、つまり簡単に言うと、株価x 買われた株の数ですが、

 

それがアメリカではマイクロソフトが3.056 Trillion ドル、アップルが2.825Trillion ドル、エヌビディアがアルファベットの1.8Trillion ドルを抜いて、1.919 Trillion ドルで3位になったと言うことですね。

 

Million はゼロが6個

billion はゼロが9個

Trillionはゼロが12個

1,919, 000, 000, 000 ドル

1ドル150円だと約288兆円

マイクロソフトは458兆円

アップルは424兆円

エヌビディアは288兆円

 

この時価総額を合計して、時価総額の割合でS&P500の割合を決めると言うことですね。

もっと簡単に言うと、

マイクロソフト、アップル、エヌビディアの時価総額がそれぞれ10

503社の時価総額の合計が100だったら

マイクロソフト 10%

アップル 10%

エヌビディア 10%

合計で30%

 

時価総額は株価で動くので、米株市場が開いたらその割合は株価の上下で動くと言うことですね。

株価によって順位は入れ替わります。またこれはそれぞれの会社の決算書で動くのではなく、投資家の期待値で動いているので、投資家の期待値が合ってるのか?と言う疑問もあると言うことですね。

 

私もいつもS&P500を70%、個別株を30%、と言ってるように、メインの口座はS&P500中心ですからね。

 

なんでS&P500にしているかというと?

エヌビディアが何年か先に暴落しても破綻しても、S&P500は500の会社に分散されていますので、影響は受けても無くなることはありません。だから今はエヌビディアだけ持っていたほうがいいとしても、長期投資の人は安全に分散したほうがいいんですね〜。

 

 

私はそれでも、今エヌビディアとテスラどっち買う?と言うなら迷わずテスラ買います。

なぜかというと、エヌビディアはタイプでないからです。それに上昇してる個別株は買いません。

だけど、もう今月分は儲かってしまったし、今は買い増しは何もしません。

 

エヌビディアは確かにすごいですけど、まだ脇役感が私からすると拭えません。

まだGAFAMの仲間入りするには、私には足りないんですよね。

 

米国時価総額ランキング(2月22日)

  直近四半期決算(@150円) 売上  純利益 利益率 時価総額2/22
マイクロソフト 9.3兆円 3.3兆円 35.3% 458兆円
アップル 17.9兆円 5.1兆円 28.4% 424兆円
エヌビディア 3.3兆円 1.8兆円 55.6% 288兆円
グーグル 12.9兆円 3.1兆円 24.0%  
アマゾン 25.5兆円 1.6兆円 6.3%  
メタ 6.0兆円 2.1兆円 34.9%  
バークシャー(12月決算?)  9.5兆円 🔺1.9兆円  
イーラリリー 1.4兆円 0.3兆円  
テスラ 3.8兆円 1.2兆円 31.5%  
10 ブロードコム(1月決算3/7)  1.4兆円 0.5兆円 37.9%  

 

まだテスラの方が売上が高いですが、純利益はテスラは割引をしてるのでエヌビディアより下になりました。

 

2月22日ニャンニャン猫の日に日経株価が失われた30年の後の史上最高値を記録しましたが

 

日経平均最高値、生きてるうちに再び見られるとは

これもエヌビディアの決算の好調さを手がかりに、とありますね。

 

日本の時価総額ランキングはどうなんですかね?

 

トヨタが一番ですが、マイクロソフトの10分の1ぐらい

トップ10を全部合わせても183兆円、エヌビディアの288兆円にも行かない!

悲しい

 

トヨタの直近3ヶ月の利益はどれくらいかというと?

 

収益12兆円の純利益が1.4兆円

 

というと、

  直近四半期決算(@150円) 売上  純利益 利益率 時価総額2/22
マイクロソフト 9.3兆円 3.3兆円 35.3% 458兆円
アップル 17.9兆円 5.1兆円 28.4% 424兆円
エヌビディア 3.3兆円 1.8兆円 55.6% 288兆円
グーグル 12.9兆円 3.1兆円 24.0%  
アマゾン 25.5兆円 1.6兆円 6.3%  
メタ 6.0兆円 2.1兆円 34.9%  
バークシャー(12月決算?)  9.5兆円 🔺1.9兆円  
イーラリリー 1.4兆円 0.3兆円  
テスラ 3.8兆円 1.2兆円 31.5%  
10 ブロードコム(1月決算3/7)  1.4兆円 0.5兆円 37.9%  
  トヨタ 12兆円 1.4兆円 11.5% 57.4兆円

 

時価総額はエヌビディア288兆円、トヨタ57兆円、

利益で言うとエヌビディア1.8兆円、トヨタ1.4兆円 負けている

テスラ1.2兆円とトヨタ1.4兆円と、純利益が変わらなくなってきた。円安もありますが。

 

日本株は円安になると上昇するので今はその恩恵がありますが、株を持っていない人にとっては物価も上がるのに貯金は同じで格差が出てきますね。ただし円高になると日本株は売られるので注意しないといけませんが。

 

時々「花子がエヌビディアを進めなかったから買い逃した’」とかいう赤ちゃんみたいな大人がいるんですよ。

私は私の戦略でやっているし、長期投資というのはまだ先が長いので、エヌビディアの個別株を買っていないことに後悔も全くしてないです。上昇したから後悔するということは、株価しか見てないということですからね?

 

もういい大人が赤ちゃんはやめましょう。自分で株を選びましょう。

だから私は決算書が読めるようになるクラスをしてるわけだし、自分で選んで欲しいと思ってるんですよね。

 

エヌビディアがいい株だとしても、私のタイプではないし、株価が上がったり決算の結果で考えを変えることはしません。それぞれ戦略が違います。10年単位で見ているので私の結果はまだ先です。

 

でもエヌビディアが上昇して、インデックスが上がって良かったと思ってます。

 

これからのエヌビディアの活躍に期待しています。それではまた!

 

 

投資初心者!新NISAの始め方がわからない方はこちら:https://www.financewithhanako.com/rak... 本を出版しました!「日米の差はどんどん広がる!今こそ米国株!」: https://amzn.to/3upLTw9 カラー版はこちら:https://amzn.to/4bJGT6g オンライン会計クラス「新NISAコース」のみ受付中: http://www.financewithhanako.com 「高校生でも分かる保護犬猫活動」みなさんの視聴が増えると寄付できるフード助けられる犬猫が増えます!チャンネル収益は「全て」寄付しています。いつもありがとうございます!https://www.financewithhanako.com/cats/