PIRELLIピレリ DIABLO SUPERCORSA SP V2 | フレブルはなこ 孫(たっくん/けんと)時々Ninja(GPZ900R)

フレブルはなこ 孫(たっくん/けんと)時々Ninja(GPZ900R)

ようこそドラゴン劇場へ
仕事は、カーフィルムとガラスコーティングのカーディテイリング
GPZ900R(Ninja)乗りです!フレブルはなこと孫のたっくんとの
日々の出来事を、絵日記として書いてます
Yahooからやって来ました 
宜しくお願い致します。( `・∀・´)ノヨロシク

 

おはようございます 朝からガンガンの日差し
まるで夏のようです、しかしまだ梅雨明けしてません
梅雨の晴れ間に、ちょこっとでもNinja乗りたいのです
しかしタイヤの溝が有りません。1年でワンセット(前後)距離で3,000㌔ですかね????
ないお金ハタイテ
日頃 お世話になっている
ブルドッカータゴスさんに前後セットお願いししました。

 

イメージ 1

 

ガレージで前後外して タゴスさんにGo~

 

イメージ 2


新品 いいね! HくんとNinja談義しながら交換中
『ドラゴンさん○○入れるといいですよ』とか
甘い誘惑で誘います(笑)自分も『そうか今度試して見よう』とか
もう妄想が広がり過ぎて、タマリマセ~ん

 

 

イメージ 3


色々とアドバイスいただき、ガレージに戻り装着です



て 今回は、変更が有ります
さてなんでしょう?
イメージ 4 イメージ 5 イメージ 6 

 

 

 

 

イメージ 7

ピレリ ディアブロ スーパーコルサV2
この戦闘的なパター大好きなんです 雨の濡れた路面 関係ないさぁ~
て 感じ  コンパンドは基本公道が主なので 公道用を選択しました。
仕様変更は何でしょうか? ヒント画像見て下さい


ここからは自分(ドラゴン)の独り言なので 
共感出来ない人はスルーして下さい

バイク量販店の安売りタイヤと値段比べると相当高いですが
安心を買う保険を掛ける的な事、考えると このタイヤに
確かに、ツーリング向け(ピレリならエンジェルGT・ロッソⅡ)でもさほど変わりはないと思います、かと言って ロッソコルサでもいいかと しかし値段的に数千円の差しかない なら今まで使い慣れたスーパーコルサなら裏切らないと思い
選択しました。自分もオヤジライダー少ない資金でやりくりするのは大変です、他の事やりたくてもバイク(Ninja)の為 ガマンしてます
自分からバイク取り上げられたら、ただのオッサンになるだけです
そんなのは絶対ヤダ 切り詰めて仕事頑張って頑張って行きたい
『俺は、いいです』と言った弱音は吐きたくないんです バイクに関しては
また、自分の世界に入ってしまい すみません

ですか 世のお父さんライダーに言いたいのは 弱音を吐かず頑張った前を向いてバイク乗りつづけて欲しいです。

話しがそれて すみません お許しを・・・・