カード不正利用されました! | はなの多発性硬化症日記~日々前向きに!~

はなの多発性硬化症日記~日々前向きに!~

2017年夏に多発性硬化症と診断されたはなが、病気について、日々の些細なことについて、忘れないように残していこうと思い書きはじめました(^-^)
日々前向きに、1日1日を大切に過ごしていこうと思っています❤

GW後半、ずっと家でダラダラ過ごしていると、何度もメールが手紙

 

【速報】カード利用のお知らせ

というイオンカード利用お知らせがじゃんじゃん届きますアセアセ

なんだこれ無気力

家でずっと昼寝してるはながクレカ使うわけないじゃん。

しかも、家族カードとかも作ってないし。

 

イオンカードのサイトでどうしたものか慌てて調べると、

明細が2日〜14日くらいで上がってくるのでまずそれをアプリ上で確認し、

それでも心当たりがなければカードを止めて該当の明細にチェックを入れて調査依頼ができる、とのこと。

 

そしてやっと明細がアプリにのってきました。

5/5から5/8まで数回にわたって使われていて通知メールはずっと来ていましたが、

今日明細がのったのは5/7までの分。

明らかに身に覚えのない「スマートイーエックス ジェイ(たぶん南の方のJR)」と記載が。

ここまでですでに20万弱不正利用されています。

イオンカードのサイトで調べると、不正利用の調査はするけど一旦お支払いいただくって書いてあるし、

これ、5/8の明細のるまで待ってさらに不正利用されたらたまったもんじゃないびっくりマークと思い、

カスタマーサービスに直電しました。

 

使用されている身に覚えのない明細がスマートイーエックスと伝えた途端、

窓口のお姉さんも「あぁ…」ともう全てが伝わったようでした。

おそらくたくさん不正利用されてる方がいるのですね。

「こんな大金一旦払うとか無理なのでどうしたらいいか相談したくて電話しましたびっくりマーク」と言うと、

「金額が大きいので、支払わないことは可能です」とのお返事。

ただし、

・一旦請求がかかってしまうので、6月のカード引き落とし日前に口座残高を請求金額より少なくしておくこと

・さらに再請求がかかる期間もそのまま残高不足にしておくこと(6/10まで)

・7月は引き落としできなかった分(自分が利用した分のみ)と通常の7月請求分が一度に引き落とされること

など、注意点がありました。

 

これを聞いて、

「それって、引き落としできなくて私の金融情報に傷ついたりしませんかはてなマーク

思わず心配になり聞いてしまいました。

今後子供の教育ローンとか、借りたくなった時に借りられないのは嫌なので。

それについては、きちんとお客様に迷惑はかけず、お客様情報に傷はつけませんので安心してください、と言っていただきました。

 

不正利用なんて無関係と思っていたので、だいぶ焦りました驚き

とりあえずなんとかなって一安心ですダッシュ

あとは、ちゃんと残高チェックすることを忘れずにしないと!

今月末娘の学資保険が振り込まれる気がするので、

気を抜いて残高足りちゃわないようにせねばグー