10月11日 本日もベイトのみ | 雨の日の釣師のために

雨の日の釣師のために

鯛ラバときどき隅田川バチ抜けシーバス

昼の好き勝手丼のおかげで、晩飯が食えず。

まったく腹が減らない。

腹ごなしに、20時から出撃。

朝潮運河は、下げ潮の真っ最中。

大量のベイトがぺちゃぺちゃと流れてくるけど、シーバス不在。

17セオリーは、バイブレーションを引くと、ゴリゴリするなあ。

シンペンだとゴリ感は無し。

もはや何が正常な状態なのかわかりません。

で、端まで投げて、隅田川本流へ移動。

本流は、先行者1名。流れはかなり速い。

勝どき橋下流から月島川合流点まで釣り登るものの、無反応。

ベイトは居るんですけどね。

潮目も近いし、状況は良いはずなんだけど。

22時過ぎに撤収。

シーバスも釣り師も居りません。

例年だと釣れてる時期なんだけどなあ。