撮る方が混乱して・・・ 当の“カッコウ”と“ツツドリ”は、違いが分かっているのだろうか!? | 日記帳 勝手にヒロシ

日記帳 勝手にヒロシ

私、ヒロシの趣味の写真日記です
以前のブログ→ http://hanakawa12311.livedoor.blog/

昨日の撮影です。

 

「カッコウ、カッコウ・・・」と鳴き声が聞こえて、

抜けの良いところまで走って、ウィンドウを開けてレンズを向けました。

 

 

このブログで、今季初登場の“カッコウ”です!!

 

で、昨日の記事の「“ツツドリ”と、何処が違うの・・・」

 

“カッコウ”と“ツツドリ”の見分け方は、色々な文献に載っていて、

「胸の横縞の本数が違う・・・」なんてなっていても、何か怪しくて混乱してしまいます…

 

確かに“ツツドリ”の縞の方が1本、1本が太くてはっきりしているように見えますが、

結局は、鳴き声を聞かないと、確証が持てません!?

 

それに、“ツツドリ”は山の茂みの深いところに居て、

“カッコウ”は草原など開けたところに居るイメージなのに、

 

混在しているフィールドもあるから、さらに面倒になって来ます…

 

移動した、次のフィールドでは、

 

「ボッ、ボッ・・・」と鳴く、“ツツドリ”が!!

 

 

身体の向きが変わって、

 

 

何かを気にするように、飛び去って行ったのですが、

 

 

入れ替わりに飛んで来たのが、今度は“カッコウ”です…

 

 

この後、近くに別の個体が止まって、

 

 

「さて、どっちかな・・・」と、鳴くのを待っていると、

「カッコウ、カッコウ・・・」と鳴きました!!(笑)

 

 

このフィールドでは、“ツツドリ”と“カッコウ”が入り混じって、三つ巴で縄張りを争っているようです!?

 

そもそも、当の本人たちは違いが分かっているのでしょうか、

私が心配してもしょうがないですが、自然界には不思議で理解出来ないことが沢山あります…

 

(私は、そんなことは深く考えないで、とにかくシャッターを切ることに専念します!!)