感動したホテル・旅館

 

 

こんにちは。

音楽ユニット「鼻ホームランの森」

ギターボーカルの山下です。



今日の投稿ネタのお題は

「感動したホテル・旅館」

との事で、僕もその事について書いてみたいと思います。

 


僕は、沖縄が大好きです!

いつか沖縄で暮らしてみたいなー

と思うくらい好きです。



今まで何度となく旅行で沖縄に行きましたが

毎回GoogleMapで海沿いの宿をしらみつぶしに

見て行って、自分のお財布で泊まれる価格帯

(高くても、おおよそ一泊一万円以下。できれば一泊五千円程)の所を探して、泊まって来ました。



沖縄に行くのは大体4月か11月頃で

旅費が上がってしまうトップシーズンを外してるので、上記くらいの価格帯でもけっこうオーシャンビューの素敵な宿に泊まれます。



毎回めちゃくちゃ厳選してるので、どの宿もとても印象に残る素敵な宿でした。



その中で今回は三軒の宿をご紹介したいと思います。




①池間島ラサコスミカツーリストホーム





















写真で伝わるのではないかと思うのですが、めちゃくちゃ素敵な宿です!

良い香りのお香が焚かれていたり、部屋の調度品も含めて細かいところまで宿主さんのこだわりが詰まっていて感動しました。



2025/1時点で、料金は2名1室の場合で1人7000円のようです。

こちらの宿には、2016年と2023年の2回宿泊しましたが、同じ料金でした。

僕が宿泊した際 時は500円で軽食(上記写真のトーストとサラダ)をつける事も可能でした。



池間島は、宮古島から橋を渡って行ける離島です。

市街地から離れているので不便な事もあると言えばあるのですが、池間島のあたりは宮古諸島の中でも特に海が綺麗なエリアだと思います。

そしてこちらの宿、ほぼほぼプライベートなビーチに直結です。



僕はシュノーケリングをする事が、沖縄旅行の大きな楽しみの一つなので、ビーチ直結というのは本当に大きな魅力です。

特に、真夏を避けて沖縄に行く事が多いので、沖縄とはいえ暫く海に入っていると結構ガクガクブルブルしてくるので、あっかいシャワーをすぐに浴びれるのは大変助かります。



写真を振り返って、この文章を書いていると、また泊まりたくなってきました。

今すぐ行きたい、、!!!



ではでは続いて、二軒目。



②ホテルオーシャンズ今帰仁













こちらは沖縄本島の北部、今帰仁村にある宿です。



料金は、恐らくサイトや時期、部屋によって結構変動すると思うのですが、僕が泊まった時(2024年7月。珍しく夏に行けました)は、夏の良い時期にも関わらず一泊5000円程でした。

部屋によっては更にお安く泊まれると思います。

夏の沖縄で、オーシャンビューのこんなに素敵な宿にこんな価格で泊まれるのか!と感動しました。

雰囲気もとても良いです。




結構険しめの細い道を進んでいかないと辿り着けないような僻地にあり、その分周りがとても静かで、それもまた魅力です。また、プライベートなビーチに直結でもあります。



こちらの宿にもまた泊まりたい!!



そして、今帰仁村には他にも素敵な宿がありまして。



③あまみく





スマホに写真が残っておらず、、。

フォトブックの写真となります!











こちらは①②よりお高めです。

時期によって変動するかと思いますが、僕が泊まったのは2018年の11月で、1泊12000円程だったと思います。



こちらも海が非常に近くて、部屋からの景色が、海の上に浮かんでいるような感じでした。

そしてお風呂から海が見えます!



内装も外装も、宿のあちこちが感動する程、お洒落で素敵で、たまらない感じでした。

また泊まりたい!



まだまだ他にもご紹介したい宿がありますが、今回はここまで。



最後まで読んで下さり

ありがとうございました!

 

フォローしてね

 

\♪フォローバックします♪/





 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する