相変わらず毎日バタバタしておりまして

更新怠ってます・・・・


先週土曜日は保育園のプレイディでした~クラッカー

保育園を変わって初の運動会

2つの園の違いを感じつつ、楽しんできましたにひひ



まずは開会宣言!上のクラスのお兄さん・お姉さんが

がんばって声をだしていてかわいかったラブラブ

その後は全園児で動物体操ウサギ

喜び勇んで飛び出していったひよこさんでしたが

周りの雰囲気に圧倒されてか、

途中から"抱っこ抱っこ~~~”で

まったく体操できまない。。。ガーン


こんな調子でクラスの競技は大丈夫なのかしら汗


お兄さん達の出し物となるととても本格的!!


photo:01


保育園上の3学年クラス合同の出し物をみたあたりから

ひよこさんは楽しくなってきたもよう音譜


”ひ○ちゃんも自分のお買い物競走ちゃんとできる?”

”うん!がんばる!”

と気合を入れなおしいざ自分達の出番グッド!

ひよこさんの出る競技は"お買い物競走”


エコバックカバンをもってスタートし、

途中のお店屋さんでお買い物をして

(おもちゃの果物を袋に詰めるだけ)

お店屋さんの出口から出るという競技


3人づつ走るので何番目かな~とおもっていたら

なんと1番最初に呼ばれちゃいました

名前をよばれて”はい!”と丁寧に手まであげて

ひとりで先にずんずん進んで買い物をしようとする

ひよこさんをあわてて連れ戻し笑競走スタートDASH!



動物体操のときの大泣きはどこへやら

さくさくと進んで行きなんと一等賞でゴール合格

お買い物競走がよっぽど楽しかったようで

ゴールしてからももう一度やりたいと

また競技に加わろうとするひよこさんを必死で制止あせる


ひよこさんの競技はひとつだけなので

残すはパパが参加する綱引きです

お買い物競走がよっぽど楽しかったようで

とりあえず"何か”に参加したいひよこさんメラメラ



”一緒に綱引きでたいーー”とぎゃん泣きしょぼん

リリースするとすぐにパパのところへ飛んでいってしまうので

綱引きの間中ずっと娘と格闘してました・・・・

終わったあとも"綱引き出たかったしょぼん"と不機嫌でしたが

帰るころには"楽しかったね~”と機嫌も直ってよかったですにひひ


photo:02

前の保育園では保護者参加の競技はなかったので

なんだか新鮮でした音譜

来年のプレイディも楽しみですニコニコ




色々と多忙のためかなり放置してしまいましたガーン
断念しそうになった旅行記続けます・・・

行きはほとんど寝てくれたので拍子抜けするほど
あっさりとハワイに着きましたにひひ
私もお風呂に入りリラックスワンピに着替えて搭乗したので
かなり快適なフライトでした~チョキよかったよかった

荷物を引き取り、外に移動
見渡す限りの青空に”あーーハワイだねぇ虹
と話しているとどこからとも無くプーンうんちと匂いが・・・ガーン
青空の下、着いてそうそうオムツ替えとは汗
でも、もしかしたら飛行機の中では我慢してくれてたのかな!?
もしそうだったらひよこさん偉いわ得意げ(親ばか)




その後車にのりホテルに直行しましたが
もちろんまだチェックインできるわけも無く・・・叫び
アーリーチェックインをリクエストしてあったので
時間を確認すると”13時ならOKかも”ということで
そのままカハラモールへGO

ひよこさんはやはりまだ眠いようで
ベビーカーに乗り眠ったり起きたり・・・
その間に私はジンボリーでベビー服を買出しカラードレス(オレンジ)

ご飯はWHOLEFOODSMARKETでテイクアウトしました
野菜やらフルーツを食べてエネルギーをチャージアップ

$猫2匹とひよこママ子育てブログ-未設定

ちょうどいい時間にホテル行きの無料シャトルバスがあったので
ホテルに向かうとまだちょっと時間がかかるよう、、、
ロビーで待って時間をつぶし

$猫2匹とひよこママ子育てブログ-未設定
早くプールに入りたい・・・

13時半すぎにやっとホテルにチェックイン~クラッカー
15時まで待たされなくてよかった~
ちなみにシャトルバスは事前予約制だそうです・・・
空いてる場合は乗せてくれるそうで、ラッキーでしたアップ

夕飯まで時間が少しあったので
そのまま着替えてプールへ波
ひよこさん、ハワイのプールは初体験
いちおうキッズプールもあったのですが
大人用プールのほうが楽しかったようです

$猫2匹とひよこママ子育てブログ-未設定

夜は日本から予約をしていたDuke's Waikikiへ~
何を頼んだかは、、、忘れちゃいましたべーっだ!

$猫2匹とひよこママ子育てブログ
$猫2匹とひよこママ子育てブログ

席につくとひよこさんに塗り絵が色鉛筆

$猫2匹とひよこママ子育てブログ-未設定

最初は喜んで塗り絵をしていましたが
疲れから不機嫌になり
ぐずぐずし始めたので急いで食べて
初日のディナーは終了。。。
もっとゆっくりしたかったよーしょぼん

ホテルに戻るとなんとイルカさんがお出迎え

ひよこさんは”いるかさんー!”と大喜びで
その日から日本に戻ってからも毎晩
犬といるかのぬいぐるみとと一緒に寝るほど
大のお気に入りになったのでしたラブラブ

$猫2匹とひよこママ子育てブログ-未設定

↑は家で撮ったいるかの写真汗実物はもうちょっとかわいいです笑
いろいろ忙しくてついブログの更新が滞ってしまいました・・・

忘れないうちにメモを残さねばあせる



うきうきで搭乗したひよこさん

すでにパジャマに着替えているし、

寝るときはいつも一緒の犬のぬいぐるみも持たせ

寝る(寝かせる)準備は万端ですお月様

photo:09


周りの乗客は子連れの私たちを見て

あまり気にしてない人と、あきらかに

”わー赤ちゃんがいる。。最悪”といった

感じの表情が見て取れる人もいましたしょぼん

まあ私も子供がいなかったときは

飛行機で近くの席だとちょっといやだったりしたもんねあせる

とにかくなるべく迷惑がかからないようにがんばらねばグー


滑走路を走り出すタイミングでお菓子攻撃スタート!!

前回も離陸&着陸が大泣きポイントだったので、

アンパンマンの棒つき飴を渡しますペロペロキャンディ

不二家 1本 アンパンマンペロペロキャンディ 25入
¥693
楽天

”わーい!アンパンマンだー!”と

喜んで食べている間に離陸成功べーっだ!


しばらくすると機内食ナイフとフォーク

大人用はこんな感じです


前菜 マグロのロースト?とサラダ

猫2匹とひよこママ子育てブログ


私のメイン 鶏モモ肉のグリル

猫2匹とひよこママ子育てブログ

旦那さんのメイン 牛ヒレ肉のグリル

猫2匹とひよこママ子育てブログ



デザート マンゴープリンとフルーツ

猫2匹とひよこママ子育てブログ

旦那さんはハーゲンダッツのアイスにしてましたハーゲンダッツアイス

ひよこさんの分はチケット手配時に

キッズミールをリクエスト済

するとこんなにかわいいご飯がラブラブ!



猫2匹とひよこママ子育てブログ



ひよこさん、”くーさんだ音譜”とコーフンするものの

ラウンジでフルーツをたくさん食べ

離陸時に飴とお菓子を食べてしまったせいで

全くお腹が空いていないらしく一口も食べない・・・



食べないからと食器をさげようとすると

”わーーー○○ちゃんのご飯~~!”と泣き叫びそうにあせる

猫2匹とひよこママ子育てブログ


キティちゃんの着せ替えシールを

すぐさま取り出し事なきを得ました・・・


これで落ち着いてしばらく遊んだひよこさん、

そのうち眠くなってきたようなので

ipadに取り込んでおいたノンタンのDVDを見せていたら

そのまま自然と寝てくれました~~星



photo:10

ノンタンのDVDは大好きで全巻ipadに落としているのですが

30分の中に英語あり、数字あり、ひらがなありで優れものグッド!

ひよこさんはこれのおかげで数字は10個までは

完璧に認識できるようになりました得意げ

あと子供用ヘッドフォンは買っておいてよかった!

子供用でも少し大きいひよこさんでしたが

スカーフでぐるぐる巻きにしてサイズ調整したらぴったりに合格おススメです



オーディオテクニカ ダイナミック密閉型ヘッドホン (ピンク)子供向けaudio-technic.../オーディオテクニカ
¥価格不明
Amazon.co.jp

その後は到着前のライトミールまで起きることなく爆睡ぐぅぐぅぐぅぐぅ

こちらもちゃんとキッズミールが用意されてました

手で持って食べやすそうぶどう

猫2匹とひよこママ子育てブログ


猫2匹とひよこママ子育てブログ

しかし、これも食べず・・・ショック!

やっぱりまだ眠いようす汗


そうこうしている間に着陸態勢です飛行機

最初”耳が痛いよ~”といって

ちょっと辛そうでしたがお水を飲ませて

なんとかしのぎ、無事に到着~!

シートベルトサインが消えると

隣と後ろの乗客の方に

"とっても大人しかったね~”

”静かにできててえらいねニコニコ”と

たくさん褒めてもらっちゃいました

なんだか私が褒められたみたいで嬉しかったなラブラブラブラブ


特に大騒ぎもせずフライトは終了

本当によかった~~~