初花:ソラーナ@/るろうに剣心Beginning | はなはなGさんの花サボテン

はなはなGさんの花サボテン

情熱的なサボテンの花
サボテンの花に魅了され自分も”世界に無い花を創る”ために交配を続けます。
少しでもみなさんの心の癒しになれば幸いです。

花の紹介だけでなくサボテンを楽しむための情報なども一緒にお伝えします。

今年の初花です。

 

QX055Aは交配親不明です。


QX055A ソラーナ@

鮮やかな赤の花びらに少しオレンジが混ざっています(花径約6cm)。

 

QX055A球体

 

****************************

昨日から雨が降り続いています。

 

朝、温室に寄って水やりをしてから映画を観に行きました。

 

今回が最後のシリーズになるであろう”るろうに剣心 Beginning”です。

 

今日は比較的に観覧者は多く男の方も少しいました。

 

今までのるろうに剣心では激しい殺陣が見どころでしたが今回のはどちらかと言えば”恋愛もの”と言った雰囲気のある映画になっていたように思いました。

 

巴(有村架純)と剣心の関係が明らかになるのですが想像しえない結果となっていました。

 

そして今日のお昼はマックで赤辛照り焼きセットを頼みました。

 

唐辛子の効いたハンバーガーですがこれを食べていたらシンガポールで食べたハンバーガーを思い出します(東南アジア周辺では宗教上の関係からほとんどがチキンのハンバーガーです)。

 

こちらのマックの多くでは”スイートチリソース”を頼むことが出来ます。

 

そして出て来たハンバーガーの上のバンズを剥がしスイートチリソースを塗った食ってから食べるの普通です。

 

日本に帰ってもこの味が忘れられずタイ産のスイートチリソースを付けて食べています。

 

また、レストランや食堂などでは”グリーンチリ(青唐辛子の酢漬け)”を頼めますので色々な料理に載せて食べていましたが何故か日本では手に入りません。

 

そこで仕方なく私は手作りしています。

 

熱湯消毒した瓶に一度熱したオスに砂糖を少し入れ温度が下がったら輪切りにした青唐辛子を入れて1週間程で食べられるようになります(日本の青唐辛子は辛さがバラバラなので好みの量を見つけてください)。

 

フライや餃子のたれに入れると合います。

 

辛いマックを堪能した後、1階のスーパで買い物して帰りましたが途中で良い匂いがしたのでたどっていくと”Jerrys popcorn”と言うお店があり各種のポップコーンが売っていたので一つ買ってきました。

 

味はキャラメル味、結構おいしい物でした。

 

5月31日の開花です。

 

RX034 モモンガA@

 

TMZ080A キャサリーナ@

 

TMZ080 キャサリーナ@群開

 

U128A アドレイド@

 

Y031A コロン@

 

Y033A サンメントス@

 

金華竜

 

翠平丸

エキノカクタスです。