【無料体験】チョークアート好きのための文字練習ワークショップ♪ | 【チョークアートの花々堂】長野県のチョークアート教室です。黒板POPや似顔絵も制作しています。

【チョークアートの花々堂】長野県のチョークアート教室です。黒板POPや似顔絵も制作しています。

長野県のチョークアート教室です。ホビーコース、MCA認定のプロ資格や似顔絵コースなど。
オリジナルの手描き看板、思い出に残るウエディングボード、贈り物や記念として人気の似顔絵など、一点もののオーダー制作を行っています。

こんばんは。


長野県須坂市のチョークアート教室

チョークアートの花々堂、小泉です気づき



今日はちょっと久しぶりに

また積雪の須坂です雪の結晶





さて


現在、今年1月からの

【モダンカリグラフィー編】は

継続メンバーさまのクラスのみですが


まだ参加したことのないかたから


初心者さん向けの

基礎からの受講を

ご希望をいただきましたおねがい



ありがとうございますキラキラ



そこで



チョークアート好きさんのための

文字練習のワークショップ


初心者さん向け

【モダンカリグラフィー編】

*録画クラス*


参加メンバーさま

若干名のみ募集いたします!




昨年【春期】のzoomワークショップの写真ラブラブ

おでこ全開感が目につきますが泣き笑い




去年はまだ


『このワークショップ知らなかったよーアセアセ

『気になってたけど申し込めなくてもやもや』 


そんなかたは

ぜひ最後までお読みくださいね



【無料】

体験ワークショップの

録画URLの受け取り方法を


このブログ記事後半に

書いてますプレゼント






*録画クラス* では


昨年【春期】初心者さま向けに

実施したワークショップ

全9回の録画を


順を追ってご視聴いただけます。




しかも!



録画クラス受講の場合も


個別添削付き鉛筆


なので

上達できること間違いなしですウインク






昨年【夏期】【秋期】以降に

参加してくださって


現在継続中の

参加メンバーさんも


過去の内容を知りたい場合は

ぜひ追加で練習して

コンプリートしてみてくださいグー



季節にあった言葉を、いろんな文字スタイルやバランスで

練習して、引き出しを増やしていくよ!


お申込みはこちらの記事から↓






正直、いまは、

お金を払って習わなくても


YouTubeとかインスタライブとか


上手な方々の情報発信は

無料でたくさん見られますキラキラ爆笑



でも



残念なことに


見ているだけでは

上達しないんですよね。。。ぐすん




インプット(見る、知る、学ぶ)


アウトプット(自分でやってみる)


フィードバック


自分や他人がチェック→

足りないことを


またインプット

 →アウトプット




こういう循環がとても大事で


それをしないで

上達なし!


と私は思ってます。




私自身が

難しかったと感じる部分と


一昨年からの参加メンバーさまが

難しく感じたりうまくいかないなぁと

いう部分は、ほぼ同じです!



そのあたりを

録画内ではもちろん

個別の添削の際にお伝えしていますよニコニコ





参加ご希望のかたには

初心者の私が実際に使ってみて

とても書きやすくてお気に入りになった



筆ペンやおすすめの本などを

ご紹介しますねニコニコ





Q チョークアートなのになぜ筆ペン?


簡単にお答えすると…


筆ペンは力の入れ具合で太さが変わりますよねニコニコ


強弱が分かりやすい筆ペンで

練習しておくと


チョークアートに

白鉛筆で下書きしたり


オイルパステルで塗るときの

力のコントロールが

より簡単にうまくなるんですキラキラ


名付けて星飛雄馬スタイル!

↑練習のときは負荷をかける?みたいな。

伝わるかな爆笑 



書道の講師のかたも

『書道をやってからボールペン字を学ぶと

 強弱がきちんとつけやすくなる』とおっしゃってて

『同じだー!!』と思いました!



とはいえ


録画で文字練習ってどんな感じ??

と思われると思います看板持ち



なので



ご希望のかた全員に


3月3日までの

【期間限定】で


無料で

体験用録画URL


をお送りいたしますキラキラキラキラキラキラ

 



さらに



ワークショップで使う

オリジナルのワークシートも

あわせてプレゼントしますので


実際にワークシートを印刷して

お持ちの筆ペンや

サインペンで練習してみてもOK



*初心者さんで受講の場合は、ぺんてる筆touch

 サインペンのご使用をおすすめしています。





チョークアート好きさんのための

文字練習ワークショップ


気になるなーってかたは

この機会にぜひ!



こちらのLINEに

『無料体験』と

メッセージをお送りくださいルンルン



↓こちらに送信↓
友だち追加





録画クラスの詳細とお申し込み方法は

明日詳細をこのブログで

ご案内いたしますねニコニコ



お申込みはこちらの記事から↓



すでにご希望くださってるかたも

申し訳ありませんが


もう少々お待ちくださいお願い




今日も最後までお読みくださり

ありがとうございました飛び出すハート


こちらもぜひ読んで♪



チョークアートの花々堂

メイン公式LINE登録がまだの方はこちら

↓↓↓ すぐに友だち追加する ↓↓↓

友だち追加



----------------


体験レッスン、

そのほかレッスンコースについては
こちら】からニコニコ

《体験、趣味、資格取得、外部講習会など》

チョークアートのレッスン・出張講師、

看板、ウェルカムボード、似顔絵の制作の

ご依頼・ご相談は、お気軽に

またはhanahanadow@gmail.com まで音譜

Instagram、Facebook、オンラインショップ
などご覧いただくにはこちらが便利↓↓
リットリンク【チョークアートの花々堂】