休日のスタイリング フィナモレ×ユニクロ | hanahanaの日記

hanahanaの日記

主にファッションや車についての情報をお届けします。少しでも参考になれば嬉しいです。

こんにちは。

 

お越しいただきまして、ありがとうございます。

 

昨日はこどもの運動会でした。40歳を過ぎて陽にあたると疲れが残りますね。

 

昔は炎天下でサーフィン、ラフティング、野球などをしても、全く疲れを感じなかったのに・・・。

 

さてさて、今日はお休みで、ゆっくり寝たいなと思いつつも、こどもを送迎するために早起きしてます。

 

来週からシンガポールで医療施設をリサーチするために、事前に日本の医療施設について調べる課題が出ているようです。もちろん医療施設には学校が許可をもらってるとのことです。

 

しかし往復120km・・・なぜそんなに遠い施設まで行かなきゃならないのか・・・まぁおそらく、そこの施設じゃないと許可がいただけなかったんでしょうね。

 

出かけるにあたって、休みだしカットソーでいいかなと思いましたが、よ〜く考えてみると、今年唯一買ったフィナモレのシャツ・・・まだ一度しか着てない。

 

って、ことでまたまたフィナモレのチェックシャツを着ることにしました。しかもタックアウトで。

 

 

シャツ:フィナモレ チェックシャツ

パンツ:UNIQLO スリムフィットチノ ネイビー

シューズ:デュカルス ドライビングシューズ

靴下:UNIQLO ベリーショートソックス

 

足元は裾を一回ロールアップするだけで軽快になるのでオススメです。個人的にはもう少し裾幅が狭い方がいいですね。

 

最近、UNIQLOのスリムフィットチノが楽すぎて、インコテックスやPT01よりもプライベートでの出番が多くなってきました。

 

もちろんインコテックスやPT01はすごく良いのですが、UNIQLOは1/10の価格で、履き心地とスリムなシルエットを実現してます。細部まで比較すると、そりゃ当然インコテックスやPT01には及びませんが、hanahanaはUNIQLOで満足してます。

 

それでは最後までご覧いただきましてありがとうございました。

 

こちらのブログにもコーディネイトなど載せていますので、お読みいただければ幸いです。⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

 

https://hanahana-blog.net

 

【hanahanaのオススメ】

 

【楽天roomはこちらから】

 

【バッグ】

ノースフェイスのトートバッグ。通学や塾、買い物などのデイリーユースはもちろん、アウトドアなどの幅広いシーンで活躍するのでとってもおすすめです!!

 

【ヘアワックス】

ミルボンのヘアワックスです。マットな質感でキープ力もそこそこあります。セットのやり直しも可能です。シャンプーでの落ちは今ひとつですがウェーボと比較すると落ちはいいように思います。

 

【シューケア用品・革製品ケア】

M.MOWBRAY モゥブレィの靴磨きセットです。定期的に靴のメンテナンスをしていますか。私は全くの無知でしたがこのシューケアキットからメンテナンスをスタートしました。

 

サフィールのシューケアセットもおすすめです。


サフィールのクリームはこちらから。

 

【革靴・レザーバッグ・革小物のメンテナンスに】

モゥブレイのデリケートクリームが使いやすくおすすめです。

 

【洋服のお手入れに】

ジャケットやコートのお手入れをされていますか。ブラッシングして生地をケアしましょう。