世界フィギュアを観ていたら | タカラヅカ 夢の彼方へ

タカラヅカ 夢の彼方へ

宝塚ファンです。花組 明日海りおさんを応援しています。

昨夜 夜遅くに 

世界フィギュアスケート選手権

男子シングルを 観ていました。


そしたら なんだか聞いたことある曲が 流れてきて・・・


えっ『ノバ・ボサ・ノバ』やん

って  なりました。


アメリカ代表の ジェイソン・ブラウン選手

ショートプログラムの曲は「シナーマン」でした。

すごく 情熱的なスケートでした。

でも  今ほとんどの選手が プログラムに入れている4回転ジャンプを 跳ばない方だそうで、思ったより 上位に入っていなかったのですが、私は 好きですね。



羽生結弦くんが 圧倒的な オーラと スケーティングと 演技で 凄いですよね。かっこいいです。誇らしいです。



そして、 アメリカ代表の ネイサン・チェン選手が 滑り始めると 今度は 『哀しみのコルドバ』やん


「アストゥリアス」という曲なんですが、『哀しみのコルドバ』で 使われていて、私の中では 『哀しみのコルドバ』とか スペインもので 流れてくる曲なんですよね。

『DANCE OLYMPIA』でも 流れてなかったかな?

ネイサン選手は ジャンプ失敗しちゃったんですよショボーン



そして、今日 花束 花組の全国ツアーの演目が 

『哀しみのコルドバ』『Cool Beast!!』

と、発表されました。


頭の中にルンルン「アストゥリアス」が 流れてきましたよ。


タカラヅカ・グラフの 企画で  柚香光さんと 瀬戸かずやさんで 『哀しみのコルドバ』の 扮装されていましたよね。

あの 写真が とってもかっこよかったです。

「れいちゃんの スペインもの 観たい!」と、思いましたよ。



雪組の 配役が 発表されたり、花組の 全国ツアーが発表されたり  と、大きな発表が でてますが・・・


多くの宝塚ファンが 思っていると思います。

「今 聞きたい発表は そっちじゃあないよ!」