宝塚こだわりSELECTION | タカラヅカ 夢の彼方へ

タカラヅカ 夢の彼方へ

宝塚ファンです。花組 明日海りおさんを応援しています。

今回のテーマは「男役が演じる女役」

 

星1988年星組「TOO HOT」

大輝ゆうさんの女役です。美しい方で、「ベルばら」もオスカルをされていました。

美しさは抜群でしたが、オスカルは ちょっと・・・残念な感じでしたね。

日向薫さんとの2ショットは バランスもいいですね。

歌は久留実純さん。この方の歌 大好きでした。美声です。

 

ブーケ21999年花組「99宝塚パリ祭」

匠ひびきさん が「ボンジュール宝塚」を歌われています。

あまり 女役をされているイメージがありませんでした。寿美花代さんに似ているような。

瀬奈じゅんさんが 一緒に踊られています。


ブーケ22004年花組 瀬奈じゅんコンサート「SENA!」

彩那音さんの女役

彩那さんは 彩輝直さんの妹さんです。明日海さんの過去映像を観るときに時々 お見受けいたしますが、好きなタイプの方です。
IMG_20160817_020618815.jpg

 

 

1994年TMP「夢まつり宝塚」

二番手の本気の女役

左から 高嶺ふぶきさん、麻路さきさん、真矢みきさん、久世星佳さん
まりこちゃん(麻路さきさん)のぎこちなさが いいです。
美しいのは、高嶺さんですね。
IMG_20160817_020617990.jpg

真矢みきさん

IMG_20160817_020617269.jpg

 

お月様2011年 月組「バラの国の王子」

長女(星条海斗さん )と次女(憧花ゆりのさん)

意地悪姉妹ですが 楽しそうです。

 

星2014年星組「太陽王~ル・ロワ・ソレイユ~」

モンテスパン夫人(壱城あずささん)と ラ・ヴォワザン(夏樹れいさん)
とっても 妖しい。
黒ミサの場面ですかね。

 

ブーケ22009年 花組「ミー&マイガール」

ジャッキー(壮一帆さん)とジェラルド(朝夏まなとさん)
男らしいジャッキーみたいです。
一緒に観ていた 旦那が「キャラクターは合ってるよな。みりおさんは 優しすぎる」と、言います。
私は 贔屓バリバリです。
ジェラルドも ボンボンらしさがでていますね。

 

流れ星2009年 宙組『Apasionado!!II』

鳳翔 大さん

北翔 海莉さん

 

お月様2014年 月組『New Wave! -月-』

たまきち(珠城りょうさん)と ちなつさん(鳳月杏さん)
ちなつさんの 脚 長すぎ。

 

流れ星2011年 宙組「ヴァレンチノ」

カイちゃん(七海ひろきさん)のナターシャ
カイちゃんも 背が高いのに 女役 やってますね。スカーレットもやったし。

 

ブーケ22010年 花組「虞美人」

だいもん(望海風斗さん)の桃娘(とうじょう)

この役、新人公演は みりおん(実咲 凜音さん)だったんですよね。ガチの娘役じゃあないですか。可愛い役ですね。でも途中で 変化するので 力強い方がいいですね。


流れ星2013年 宙組「風と共に去りぬ」

まぁさま(朝夏まなとさん)のスカーレット

 

雪2013年 雪組『Shall we ダンス?』

チギちゃん(早霧せいなさん)のダンス教師エラ

苦悩する姿も美しい

 



最後まで 見て、あら 娘役専科の あのお方が なかったですね。残念ショボーン