来てくださってありがとうございます!

 

あなたをモデル体型へ導く栄養士、

はなエリです。

 

私の思いと自己紹介はこちら

 

チャーハンは高カロリー。

 

「炭水化物」&「油」のコラボで

太りやすい典型。

 

なのに、

休日の昼は、チャーハンを

ヘビロテしていませんか?

 

わかります!

この3連休の初日、

早くも1回目のチャーハンでした。

 

だって、

家にある材料でできて、手軽なんだもの。

お昼の献立、

いちいち考えるの、面倒なんだもの。

 

 

でも、大丈夫。

ちょっとの工夫で、

「太るチャーハン」から、

「痩せるチャーハン」にできます。

 

 

 

ポイントは、3つ!

 

1)ご飯は茶碗一杯

 

3)野菜はご飯と同量

 

2)卵を使う

 

 

 

 

順に説明しますね。

 

1)ごはんは茶碗一杯分

 

 いつも食べるお茶碗にごはんをよそい、

 その量でチャーハンを作ります。

  

 そうすれば、

 チャーハンだからと量が多くなることはありません。

 

 ん?まだ、ご飯の代わりにカリフラワーとかにしてる?

 ご飯も毎食、茶碗1杯は食べないと、

 やせませんよー。

 

 

2)野菜はご飯と同量

 

 刻んだ状態で、茶碗1杯分になるようにします。

 ボリュームアップになりますね。

 

 個人的には、歯ごたえがあるごぼうとか、

 色がいいピーマンとかを入れるのが好きです。

 

 

3)卵を使う

 

 ご飯にあらかじめ、

 卵を解きほぐしてよく混ぜておきます。

 

 そうすると、たんぱく質が補えるだけでなく、

 油の量を減らすことができます。

 

 

 

この3つのコツを守れば、

毎日、お昼がチャーハンでも太りません。

 

チャーハンを炒めるときは、

油を引いたフライパンに、

卵をまぶしたご飯を広げた後、

しばらく放置。

 

卵がある程度固まってから混ぜれば、

パラパラになります♪

 

おためしあれ。

 

 

 

明日のお昼も、

チャーハンでいいかなー?

 

 

痩せるレシピまで付いてきます。

情報出し過ぎの無料メールの

登録はこちら。

↓↓↓

image

以前、栄養士の方向けのメールを配信しておりました。

登録するとその内容も送信されますが、

内容的にはダイエットに役立つ情報なので、

お読みいただければ幸いです。

 

 

 

■60分で痩せるヒントがもらえる
  ~はなエリカウンセリング~

《お悩みヒアリング》→《診断》→《痩せポイントをお伝え》

詳しくはこちらをご覧ください。

はなえりカウンセリング詳細(お客様の声あり)

■はなエリのbefore→after
お腹の変化にご注目!
beforeafterはこちらをクリック
■お問い合わせ
お問い合わせはこちらへ→お問い合わせ先
 ※感想や質問など、お気軽にご連絡くださいね。
■はなエリ講座一覧
☆講座の詳細はこちらをクリック

 

 

黄金バランスの基礎を知りたい方必読!

↓↓↓

40代からの食べてやせるキレイな体のつくり方

 

 

  

最後までお付き合いいただき、

ありがとうございました。

 

大花エリコ