六角大王で作る美女 その2 | 石亀童ブログ

石亀童ブログ

六角大王6とShade12で3D美女を作る
ニホンイシガメ飼育日記~卵から生まれて二年間の記録~
好きなアーティスト~森田童子さん~
応援してます!~奈緒さん~
がんばれ、大谷翔平選手、渋野日向子選手~
写真とカメラの話等々、、、

前回作った顔に、試しに画像を

貼ってみました。

わおっ!((´∀`))

これは、、、笑うしかないですね、、、

なんか鼻も取ってつけたような

変ちくりんな形ですねえ~

後頭部にも顔がありました。

プっ(笑)

いかんいかん、こんなことでは。

気を取り直して修正します。

耳も作りました。

画像も書き直して、、

貼りなおすと、、、、

ふ~ん

まあ、さっきより鼻っぽくは

なったかなあ、、、

でもやっぱり全体的に面の分割の仕方が

悪いのでこの後何度も作り直しました。

 

なめらかにして2分割してテクスチャ用の

画像を作り貼り付けます。

顔が長くなって、鼻は整形したみたいな感じに

なってしまいました。

でも最初のから比べるとずいぶん

人間らしくはなったような気がします。

Shadeに取り込んでみました。

取り込んだ後の設定が全然分からなくて

苦労しましたが、なんとかレンダリング

できました。

さほど変わらないので光の当て方なども

もっと勉強しないとだめですね。

耳は作ったものの、髪で隠れるので

一旦削除してもいいかもしれませんね。

 

このあと髪を付けてみます。

髪は最終的には自分で作るつもりですが

とりあえずイメージを見てみたいので

以前購入していたロクスタ2008の中に

入っていた松井さんが制作された女子高生の髪を

使わせていただきます。

データの使用に関しては

【さしスタ本体データの扱いに準拠し、

データを用いた『画像』をご利用になる分には

ご自由にお使いいただけるものとします。

データ本体の無断再配布は禁止させていただきます】と

書かれてあるので、画像での公開ですので大丈夫だと思います。

 

こんな感じになりました。

う~ん

唇の形がテクスチャと合ってないような、、、

鼻はやっぱり細すぎる、、、

テクスチャがちょっと雑、、、

顔の形が気にいらない、、、

目をもう少しリアルにしたい、、、

 

ほとんど満足できないのでもう一度

作り直しです。

髪のイメージは、なんとなく分かってきたので

もう少し満足できる顔が出来てから

作ってみたいと思います。

 

続きはまた、次回です、、、

先は長いです(´∀`)

 

今日も、ありがとうございました(^^♪