昨日もがんばりました💪

まったく質問せず、隣の新人さんと不安をわかちあってがんばりました笑い泣き泣

※もし私がADHDなら、私の衝動性は「質問したい」「不安を相談したい」という衝動なんじゃないかと思う。。。

 

 

 

件のSVさん対策として

ジョーさんの本から「威圧感をまとえ」ということだったので

 

服を黒にして威圧感を演出(笑)あってる?

あとは慣れない威圧感を出すことは難しいので、

●何か嫌なことをいわれたら「あ~・・」という

●反応しない

●無理して目を合わせようとか、無理して・・・しようと考えない

 

 

ということだけを意識しました。

 

 

 

彼女のことを見ていると、自信がないみたい。それは人のことを言えないんだけど。

多分しばらくは、彼女に苦手意識があるので、彼女から説明をうけても、理解できない自信がある💦

でもそれはしかたない。理解能力の低い私ですが・・何か?って感じでやっていこうと思う。彼女対策としては。

 

 

 

仕事はスピードのことをもう考えていません。

ミスして審査を完了しないように、ただそれだけを考えてやっています。

自信が出てきました。