【新生活】フライパンセット♡届く | hanaco今度はAUSナースになる

hanaco今度はAUSナースになる

ナース(日本)→フローリスト(UK)→ナース(オーストラリア)
紆余曲折の末、2018年9月よりQLDの田舎町でナースになり2022年10月からNSWシドニーへ。
ナースになる過程や仕事に関すること以外にもグルメや旅行も好きなので、そんなことも書いてます。

やっとフライパンセットが届いた〜ブルーハーツ

この前郵便受け取れず郵便局預かりになってし

まい、絶対重いから徒歩圏内なのに車で受け

取りに行きました。





わーい拍手

これで料理がやっとできる笑



なんか今まで誰かとシェアしたりどなたかの

おうちのお部屋を借りたりしてきただけだから

自分の料理グッズを揃えるのもほぼ初めてで

ちょっとウキウキグラサン



当初個別でフライパンも1個あれば良いしお鍋

も大小1個ずつで十分だと思ってたんだけど

個別で買うよりこのセットで購入するとこれで

$200だけだからお得🉐





普通フライパンとか1個150ドルとかするし

それを考えたらいいよね〜。



今回購入したのはHarris Scarfe



でもさっきBig Wとか安いところ回ってたら

普通にこのティファールセット売ってた泣き笑い



ちなみに日本の検索したらハンドル外れる

やつがもっと安く売ってて羨ましいラブ






あとはお皿とかカトラリーを買いたいな〜と

またオンラインショッピングに釘付けです



一から揃えるってホント全然キリがないわダッシュ