ボトックス治療後の経過 | hanaco今度はAUSナースになる

hanaco今度はAUSナースになる

ナース(日本)→フローリスト(UK)→ナース(オーストラリア)
紆余曲折の末、2018年9月よりQLDの田舎町でナースになり2022年10月からNSWシドニーへ。
ナースになる過程や仕事に関すること以外にもグルメや旅行も好きなので、そんなことも書いてます。

顔面神経麻痺の後遺症による瞼の痙攣で

ボトックス治療をしましたがその時の備忘録

残しておこうかな〜予防接種



この前十何年と額にシワ対策でボトックスを

打ってた女性が額の筋肉がなくなったって

ニュース見てビビってるアセアセ



そんなことになったら怖いからこの痙攣が

そのうち落ち着いてくれることを祈るのお願いキラキラ



当日

刺された部位が少し赤いけど見た目はそんなに

影響なし。

ただ少し痛みが数時間あった。

まだ瞼の痙攣は感じるけど以前よりは少ない



術後1日目

時折痙攣くらいでほとんど気にならない

あれ?効果が出るのはもっと先って言われた

けど?



術後2日目

痙攣は全然なし

でも左顔全体くらいに何となく表面が麻痺して

るみたいな感覚が残る。

でも触っても麻痺してる感じはないんだけど

つっぱり感みたいな?

目と頬の上部くらいに感じる



術後3日目

痙攣は消えたと思ってたけど前日に無理して

Wシフトして夜勤までやっちゃったせいか

身体にストレスで痙攣を数回感じた。

やっぱりまだ注射した顔の左側は麻痺してる

みたいに動きが鈍い気はするけどこれがボトッ

クスの効果だから仕方ないねアセアセ



そして4日目以降


ここからは特に何の変化もなく、相変わらず

左半分の動きの違和感はあるものの痙攣は

一切なし拍手

動きが鈍いから見てる人は気づくのかなー?

って思うけど今のところ誰からも指摘はない。



次の治療予約は一応12週間後にしてるので

その時にまた記録していこうと思います。