P&Pでコーヒータイムしてみたら | hanaco今度はAUSナースになる

hanaco今度はAUSナースになる

ナース(日本)→フローリスト(UK)→ナース(オーストラリア)
紆余曲折の末、2018年9月よりQLDの田舎町でナースになり2022年10月からNSWシドニーへ。
ナースになる過程や仕事に関すること以外にもグルメや旅行も好きなので、そんなことも書いてます。

 土曜日のタイヤ屋さんでタイヤ交換を待つ

間にちょっと時間があったので近くの

カフェへちょっとコーヒーでもコーヒー

 

 

久しぶりの『Petals&Pinecones

 

 


 

ここの向かいにあるカフェとか反対側の

向かいにあるカフェとか土曜日の朝で

かなり人が多くて1人で入りづらいんだけど

ここは車グッズのお店Supercheap Auto

の陰に隠れてひっそりあるから相変わらず

人が少なくて入りやすい。

 

 

コーヒーだけでも良かったんだけど

ここでCreation Jar以外のデザート食べた

ことないと思って目についたケーキを

オーダーしてみました。

 

 




レトロなお皿もここのカフェっぽくて可愛い





あまりキャラメル好きじゃないんだけど

キャラメルチーズケーキだったみたいで

甘すぎず、何だか気のせいかパンプキン

ペーストみたいな風味になって結構

美味しいぞデレデレ

 

 

コーヒーはカプチーノだったんだけどこれ

また気のせいかまるで麦の風味がするような

コーヒー?

カフェインフリー?

ちょっとこれは私が欲しかったカプチーノ

ではなかったかなアセアセ

 

 

ここインテリアがちょっとガーリーで可愛い

んですが親子らしきメンズ2人が来ていて

朝ごはん食べていてティーネージャーの息子

はちょっと居心地悪そうではあった(笑)

Supercheap Autoに用事があって時間

潰しに来たのかな?

 

 

確か前も美味しくなかった気がするので

コーヒーは改善の余地ありだけど今回のケー

キはキャラメル嫌いの私でも美味しかったの

でなかなかでございましたハート



オージーはみんなそうだけどこの辺りは特に

コーヒー産地でもあるのでコーヒー美味しく

ないとみんな行かないよね〜。



つい最近も隣町の人気コーヒースタンドが

オーナー代わりコーヒーの質が落ちたとそれ

だけで話題になるくらいですニヤニヤ