☆ DIAMONDS ダイアモンド ☆ -4ページ目

内診が痛すぎる…

今日も検診でした。
相変わらず、全然生まれそうにありません!
でも、予定日まであと1週間ちょっと。
そう遠くはないはずなんですが…。

赤ちゃんの体重は3000グラムを越えました。
そして今日も内診は、とんでもなく痛かったです!!
あー、痛い痛い。
出産はもっと痛い痛い。
耐えられるんだろうか、私って、本気で思いました。
あー、痛い。
まだ痛い!!
しかも、ちょっと出血してしまいました。
今日中には止血するようです。

出産前の耐震対策

夫婦2人で過ごす休日も、あと数回となりました。

今日はお天気がもちそうですね。

雨は夜まで降らないとか?

朝から洗濯機を回して、久しぶりに洗濯物を外に干しました。


今日は、2人で買い物に行き、あとは、部屋の中の耐震対策を頑張りたいと思います。

フックとロープを購入してきましたので、梁にフックをねじ込み、そこにロープをかけて少しでも地震に備えられればと思います。

子どもが生まれたらなかなかできませんからね。

今のうちに、というワケです。

とりあえず、本棚2つと、ラックを2つ、食器棚と子ども用タンスをしっかりと固定しなくては!

祖父母は3月の大震災の時に、フックとロープで家具を固定していたため、あまり被害がなかったようです。


あー、太陽光がさしてこないかな~。

久しぶりにスッキリとした天気を味わいたいですね。

今日も順調な体重増加

昼寝って体重増加に関係しているのでしょうか?
ここのところ、昼寝をすることなく毎日を過ごしていますが、すっごく体重が安定しています。
臨月に入ってちょっと増えたな~なんて思っていましたが、きちんと食べて、きちんと起きていると、ちゃんと体重が下がり、理想的な体重増加をキープできるようです。

臨月、妊娠38週の現在、体重増加はジャスト8キロぐらいですね。
このまま出産に持ち込めると、すごくいいですね!!
とりあえず10キロに達することはないと思いますから、一安心です。

そういえば、ゴーヤの緑のカーテンですが、なかなかカーテンとまではいきませんね。
梅雨の影響で発育が遅いような…。
苗がひとつ根腐れしてしまいましたし…。
現在、プランターから引き抜いてケアしているところです。
ミニトマトもなかなか赤くなりません。
実がなったらすぐに赤くなるのかと思っていたのですが、そうでもないようです。
無事に食べられるようになってほしいー。