☆ DIAMONDS ダイアモンド ☆ -5ページ目

臨月の体重増加

臨月の体重増加…、やっぱり激しいですね。
というか、赤ちゃんの大きくなるスピードがとっても速い。
1週間で300グラムも増えるのですから、母親の体重が増えるのも当たり前ですね~。
先輩のお母さんたちに、臨月の体重増加の恐ろしさをさんざん聞いてはきましたが、やっぱり実感します。
一応順調ですが、増えていますねぇ。
でも、周りの人たちで出産が大変だった人たちはみんな、10キロ以上体重が増えている人たちばかり。
関係あるのか、ないのか、定かではありませんが、増えすぎないにこしたことはありませんよね。

今日は、3月の引越し当初から外壁工事で建物を覆っていた青いネットが外されました!
こんなに明るかったのか!! と、雨なのに実感できて驚いています。
気分が違いますよね~。
日曜日は天気がよいようなので、その日にはどれ程違うことか!

あと、出産ギリギリですが、家具も購入しました。
念願の壁面収納家具です。
写真が入りきらないんですよね、今のままでは。
組み立て式なので、2~4時間ぐらいかかるとか、かからないとか…。
果たしてうまく組み立てられるのかは謎ですが、とりあえずこれで部屋が片付くかなと。

そして今日は写真の整理。
赤ちゃんの写真を増やすためにも、今ある写真たちを整理しなくては!
あともう少しで一段落するんですよね、頑張ります♪

妊娠38週になりました!

いよいよ妊娠38週に突入しました。
本当に、いよいよ! です。
昨日で仕事納めとなり2カ月ぐらいはお休みになるのですが、自転車に乗って出歩いたところ、一気に子宮が下がってきたような感覚を感じトイレがグンと近くなりました。
赤ちゃんの胎動もみぞおち辺りで感じられていたものが、最近ではその位置がずいぶんと下に下がってきました。
出産の準備が始まっているのですね。

最近周りでは、帝王切開での出産が続いています。
3日間も陣痛に苦しんだあげくの帝王切開…、だったら最初から帝王切開にしてくれよ! って思っちゃいますよね。
どちらの苦しみも味わうだなんて!!

とりあえず安産を目指し、これからは出産まで家でのんびりする予定です。
プラプラと近場を散歩しながら、お産を待ちたいと思います♪

体重増加でも検診をクリア!

ふー、危なかった!
今日はなぜか昨日よりも1キロ増という恐ろしい数値をたたき出してしまったのですが、検診まで食事をセーブして、何とか500グラム増に抑え、先生に怒られることは免れました。
なんでだろう???
どうしてこんなに体重が増えたのか不思議です。
ただ、今日の朝のむくみはとんでもなかった、ということは確かです…。
たぶんすぐに戻ると思います。

赤ちゃんは約3000グラム。
まだまだ産まれてくる兆候は見られないようですが、やや子宮口がやわらかくなってきたとのことです。
痛いのは怖いですが、早く会いたいですね、赤ちゃんに♪