お手軽に作れる♪ チルド焼売で酢豚風 | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

チルド焼売で酢豚風

 

チルド焼売を使って酢豚風の炒めものにしましたドキドキ

 

肉の代わりにチルド焼売を使えばお手軽だし、野菜は冷蔵庫にあるものを入れればOKハート

 

本格的な中華では油通しとかしますが、私はヘルシーにしたいので、人参は薄切りにして茹でます。

それでも十分中華になります照れ

 

ちなみにスナップえんどうは、家庭菜園で収穫したものですスター

 

 

 

作り方

人参は薄めの半月切りにして茹でます。

 

 

フライパンに油を熱し、くし切りにした玉ねぎと人参を入れて炒めます。

 

 

さらにしめじ、スナップえんどう、チルド焼売を入れて炒め合わせます。

 

 

あわせだれを作ります。

醤油、きび砂糖、酢、水、顆粒鶏がらスープを入れて混ぜます。

 

 

野菜とチルド焼売に火が通ったら、あわせだれを入れてさっと煮からめます。

 

さらに水溶き片栗粉でとろみをつけます。

 

できあがりルンルン

 

<3人分>

チルド焼売 12個

人参 中1本

玉ねぎ 1個

しめじ 1株

スナップえんどう 20本

A醤油 大さじ2

A酢 大さじ1.5

Aきび砂糖 小さじ2

A水 大さじ3

A顆粒鶏がらスープ 小さじ2

米油 小さじ2

水溶き片栗粉 適量