乾燥もずくだからいつでも使える☆ 新玉のおかかもずく和え | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

新玉のおかかもずく和え

 

新玉ねぎと乾燥もずくを和えましたドキドキ

 

もずくは大好きで、よく沖縄産の物を買っていましたが

北海道産でしかも、乾燥もずくがあるのは初めて知りましたニコニコハート

 

乾燥だと、賞味期限を気にせず使えるし、長期保存もできるので、これはありがたい~グッド!ウインク

 

しかも、1袋の乾燥もずくに水100mlを入れれば20倍の分量に戻り、

水切り不要で、そのまま味付けすればOKなのです。

これは便利~チュー音譜

 

ケイアイフーズ様から、こちらをいただきました下矢印

ショップは下差しこちら

ほくほくキッチン

 

この乾燥もずくを使い、新玉ねぎと和えてみたら、

もずくがシコシコで、磯の香りがとてもいいラブ飛び出すハート

あ~美味しいチューラブラブ

 

 

作り方

乾燥もずくに水100mlを入れてもどします。

 

新玉ねぎを薄切りにし、かつお節をからめます。

 

そこに戻したもずく、おろし生姜、ポン酢を入れてよく和えます。

 

できあがりルンルン

 

出来立てでも美味しいですが、少し置いてしんなりさせても美味しいですラブ音譜

 

<3人分>

新玉ねぎ 特大1/2個

礼文島産乾燥天然宗谷もずく 5g

水 100ml

おろし生姜 小さじ1/2

かつお節 小パック1袋

ポン酢 大さじ1