しっとり&しみしみ♪ 鶏むね肉とピーマンのやわらかポン酢煮 | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

鶏むね肉とピーマンのポン酢煮

 

鶏むね肉とピーマンをポン酢で煮ましたドキドキ

 

ぱさつきがちな鶏むね肉もしっとりやわらかで、味しみしみ音譜

ピーマンもほどよくクッタリとしてこれも味しみしみ音譜

低温調理がしっとりやわらかのポイントですチューラブラブ

 

さっぱりとお肉を食べたいときにピッタリですラブラブラブ

 

 

モニターコラボ企画

「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」参加中です。

こちらの商品をいただきました下矢印

今回使ったのは、写真の上段右にある2つ

日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんずと、日の出料理酒(醇良)です。

野菜ぽんずは動物性原料を使わず、糖質60%オフ、塩分30%オフ、ビーガン認証を取得しているヘルシーなポン酢ですチョキ

日の出料理酒(醇良)は発売47年のロングセラーで料理酒売上ナンバーワンの商品。料理専用に加塩発酵させているのが特徴で、和洋問わず使えますチョキ

 

 

作り方

鶏むね肉の皮目にフォークで穴をあけます。

鍋に水、日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんず、日の出料理酒(醇良)を入れたら、鶏むね肉の皮を下にして入れ、さらに千切り生姜も入れます。

中火にかけて、沸騰したら、弱火にして10分煮ます。

 

鶏むねを裏返したら、ヘタと種を取って半分に切ったピーマンを入れ、さらに5分ほど弱火で煮ます。

 

途中、ピーマンの位置を変えて、まんべんなく火が通るようにします。

 

火を止めたら、そのまま30分以上おきます。

肉を切り分けてできあがりルンルン

 

<2人分>

鶏むね肉 1枚

ピーマン 4個

生姜 スライス6枚分

日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんず 90ml

水 100ml

日の出料理酒(醇良) 大さじ1