レンジで一発☆ なすの花椒味噌和え | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

なすの花椒味噌和え

 

電子レンジで作るなすの簡単味噌和えですドキドキ

 

出来たてでも美味しいですが、冷やして食べるとまた最高ラブハート

味噌だれがなすにしみしみで、花椒の爽やかなピリリもきいていますチュー音譜

 

ハウス食品×レシピブログのスパイスアンバサダーです。

こちらのスパイスをいただきました下矢印

今回のテーマは「食卓で旅気分を楽しもう!

夏に食べたい、世界のスパイスごはん<スパイシー&辛味編>」ですビックリマーク

 

日本食ですが、花椒で異国風味をプラスしました音譜

花椒は麻婆豆腐によく使われているスパイスですが、炒め物にも良く合うので、お気に入りのスパイスです。

 

作り方

なすはヘタを取り、乱切りにしてアク抜きします。

そこに少しの油をまぶします。油をコーティングさせることで色が抜けにくくなり、仕上がりがキレイになります。

 

味噌だれを作ります。

味噌、オイスターソース、酒、みりんを混ぜます。

 

それをなすにまぶし、蓋をしたら、600Wレンジで4分加熱します。

 

蓋を開けたら、よく混ぜてなじませます。

 

いりごまを加えてなじませ、

最後にGABAN花椒<パウダー>を振ってできあがりルンルン

 

<2人分>

なす 大きめ2本

味噌 小さじ1.5

オイスターソース 小さじ1弱

酒、みりん 各小さじ1

米油 小さじ1/2

GABAN花椒<パウダー> 2~3振り

いりごま 小さじ1弱