とろみはじゃがいもで♪ 白菜としめじとウインナーの粒マスクリーム煮 | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

白菜としめじとウインナーの粒マスクリーム煮

 

白菜としめじとウインナーのクリーム煮ですドキドキ

 

小麦粉などの粉を使わず、煮崩れたじゃがいもでとろみをつけました。

塩は入れず、顆粒コンソメと粒マスタードの塩分だけでまとめました。

ウインナーにも塩分入っていますしチョキ

減塩しながら美味しく、というのが永遠のテーマですウインク

 

ウインナーときのこからうま味も出るので、顆粒コンソメも3人分で小さじ1だけ。

それでもしっかり美味しいんですチューハート

 

作り方

じゃがいもは皮をむき、なるべく小さく切ります。

1cm角くらいかな。

 

鍋にじゃがいも、細かめに切った白菜、石づきを落としてほぐしたしめじ、水、顆粒コンソメを入れ、蓋をして10分以上煮ます。

 

半分に切ったウインナーを入れたら、混ぜてさらに煮ます。

 

じゃがいもが煮崩れてきたら、粒マスタードと豆乳を入れ、沸騰しないように温めます。

 

最後にブラックペッパーを振ります。

 

器に盛りつけたら、ドライパセリを振ってできあがりルンルン

 

<3人分>

白菜(内側の方) 5枚

じゃがいも 2個

しめじ 1/2パック

ウインナー 4本

水 200ml

顆粒コンソメ 小さじ1

豆乳 200ml

粒マスタード 大さじ1

あらびきブラックペッパー 適量

ドライパセリ 適量