白だしで簡単☆ 豚しゃぶのせ♪ とろ~り豆乳ベジヌードル | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

豚しゃぶのせ♪ とろ~り豆乳ベジヌードル

 

大根、人参、ズッキーニを千切りにしてヌードルに見立て、

豚しゃぶをのせたら、

豆乳と白だしを混ぜたスープをかけただけのヘルシーパスタ風です。

 

本物のパスタは使ってなく、野菜だけなので、

絡みやすくするために、豆乳に酢を混ぜて、とろみをつけました。

 

野菜の千切りには百均の千切りピーラーを使いました下差し

 

簡単でさっぱりしていて、とっても美味しいですチュー

 

作り方

大根は皮をむき、人参、ズッキーニは皮をむかずに、それぞれすべて千切りにします。

 

それをさっくり混ぜたら、1人分を皿に盛り、ふわっとラップをして

600Wレンジで50秒加熱します。

出た水をキッチンペーパーで軽くおさえます。

 

豚肉は茹でて、取り出したら、そのまま冷まします。

野菜の上に盛りつけます。

 

スープ作り。

豆乳、白だし、酢を混ぜたら、ごま油も足します。

 

豚肉の上にいりごまを振り、スープを流しいれたらできあがりルンルン

 

<1人分>

大根、人参、ズッキーニ(千切り) 110g

豚しゃぶ用もも肉 90g

いりごま 小さじ1/2

豆乳 120ml

白だし 大さじ1弱

酢 大さじ1弱

ごま油 小さじ1