超しっとり~♪ 鶏むね肉のスパイシーステーキ バター醤油ソースで | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

スパイシー鶏むねステーキ

 

鶏むね肉にスパイシーな味付けをして

フライパンでしっとり仕上げにしたステーキですハート

 

胸肉をしっとりやわらかにするコツものせていますそうだ!

 

確かヨーロッパでは、

鶏はもも肉よりむね肉が高級で人気があるとかLOVE

私はむね肉が大好きなので、日本でよかった~と思いましたキャッ☆

 

スパイス大使、今月いただいたスパイスはこちら↓

この中のクローブ<ホール>と香りソルト4種のペパーミックスを使いました。

 

クローブはクギみたいな形をしています。

ちょっとバニラみたいな香りがするんですよねちびハート

 

4種のペパーミックスは、塩にブラックとピンクとグリーンとレッドのペパーが入ってます。

これ、激しく愛用中ハート

ペパー4種入りだからスパイシーさが豊かなんですよGOOD

 

さて、テーマは「ワインと楽しむ簡単おつまみレシピ」ですビックリマーク

 

今回作ったのは、おつまみというかメインディッシュですが、

つまむのです~きゃ♡

まじ美味しいのです~HAPPYGOOD

 

超しっとりですよ~ラブWハート

パサつきなんてゼロ。美味しい~~っハート

 

作り方

鶏むね肉を広げます。

厚みが割と均等だったので開かず、そのまま使用。

 

肉にクローブを4本さし、香りソルト、きび砂糖、水を加えて30分以上寝かせます。

取り出したら、水気をキッチンペーパーでおさえ、ガーリックパウダーを振ります。

 

油をしいたフライパンに、皮目を下にして入れ、中火で表面を焼きます。

 

ひっくり返して焼き、さらに横の部分も焼きます。

 

さらに弱火にして5分焼き、ひっくり返してさらに5分焼きます。

 

アルミホイルでつつんで置いておきます。

余熱で火を通すためです。

焼いているときに焦げなどがあったら取り除きます。

 

残った肉汁にバターと醤油を入れ、最後に黒胡椒を振ってソースの完成。

 

切って盛り付けた肉にバター醤油ソースをかけたらできあがり音符

パクチーを添えたのですが、すんごく合いました~ラブ

<1~2人分>

鶏むね肉 1枚

香りソルト4種のペパーミックス 小さじ1/3

きび砂糖 小さじ1/2

GABANクローブ<ホール> 4本

水 大さじ1

ガーリックパウダー 小さじ1/3

サラダ油 小さじ2

バター 15g

醤油 小さじ1

黒胡椒 少々

 

ワインのおつまみ料理レシピ
ワインのおつまみ料理レシピ  スパイスレシピ検索