材料3つ☆ 20分以内♪ ポリ袋でサクサクおからチーズクラッカー | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

おからチーズクラッカー

 

おからパウダーとクリームチーズと水で作ったクラッカーですハート

 

オーブンで焼いたのではなく、電子レンジで7分加熱しただけなので

混ぜるところから始めても、20分以内にできちゃいますやったー

 

最近すっかりヤミツキのレンジクラッカーです嬉しいLOVE

 

しかも、ところどころに空洞ができて、これがまたサックサクで美味しいきゃハート

 

作り方

ポリ袋におからパウダーとクリームチーズを入れ、

おからがまんべんなくポロポロになるように混ぜたら

水を入れてまとめます。

おからパウダーのキメと水分によって、水の量は調整するといいです。

 

袋に入れたまままとめて、2ミリくらいの厚さに麺棒でのばします。

 

ポリ袋を切り、クッキングシートにのせたら、包丁で切りこみを入れます。

 

これを600Wレンジで5分→1分→1分と計7分ほど加熱するのですが、

加熱にムラが出た場合、途中で場所を入れかえるといいです。

 

ところどころに空洞ができ、カリッと仕上がったらできあがり音符

<2人分>48枚

おからパウダー(微粒タイプ) 30g

クリームチーズ 35g 

水 50ml