ナツメグ入り♪ マヨ控えめ☆ セロリの葉とチーズのポテトサラダ | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

セロリとチーズのポテサラ

 

じゃがいもにも、乳製品にも合うナツメグを入れたポテサラですハート

 

ナツメグといえば、肉にも野菜にも乳製品にも合うので、ほんとに使いやすいスパイスですちびハート

 

マヨネ―ズを減らし、そのかわりに、粉チーズとヨーグルトを入れましたハート

ナツメグを入れるだけで、ふわっとしたスパイシーさが加わり、深みが出ますラブ

セロリの葉の苦みともうまく調和してくれて、これも大成功GOOD。

 

スパイス大使、今月のテーマは「簡単レシピでHAPPYハロウィン♪」ですビックリマーク

 

ハロウィンぽくないですが、どうしても食べたかったのです照//

使ったのは、向かって左端のナツメグ↓

 

 

作り方

 

じゃがいもを切って、楊枝がささるくらいまで茹でます。

お湯を切ったら、そのまま鍋の中でマッシュします。

鍋の熱で水気が少し飛びます。

 

そこに塩胡椒、ナツメグを入れ、さらに、粉チーズ、ヨーグルト、マヨネーズ、酢、刻んだセロリの葉を入れて混ぜたらできあがり音符

<2人分>

じゃがいも 大2個

セロリの葉 1/2本分

塩胡椒 少々

GABANナツメグ 3振り

マヨネーズ 小さじ2

粉チーズ 小さじ2

ヨーグルト 小さじ2

酢 小さじ1

 

ハロウィン料理レシピ
ハロウィン料理レシピ  スパイスレシピ検索