鶏もものガーリックマヨ焼き ぺペロン風♪ | 花ぴーのあてレシピ

花ぴーのあてレシピ

エコで体にやさしい、ヘルシーなお酒のあて集♡
添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。

鶏もものアーリオ・マヨ・ペペロンチーノ

 

アーリオ(にんにく)・オーリオ(主にオリーブオイル)・ペペロンチーノ(唐辛子)ではなくて、

オーリオの部分をマヨマヨネーズにしましたフライパン

 

マヨだと、オリーブオイルよりもコクが出ますラブGOOD。

スティック状に切ったので、火の通りも早くて食べやすいもぐもぐ

 

シンプルな味付けだけど、味が深くてやわらかくて、とっても美味しくできましたばんざいめろLOVE

 

スパイス大使、今月のスパイスはこちらです↓

この中のあらびきガーリックを使いました。

粒が大きめなので、存在感があり、よりニンニクを感じますGOOD。

いいですねえ嬉しい

常備しておきたいスパイスの1つですちびハート

 

作り方

鶏もも肉はスティック状に切り、酒、塩胡椒、あらびきガーリック、刻んだ鷹の爪、片栗粉を入れて、もみながら混ぜます。

ちなみに胡椒はレインボーペッパーを使いました。

 

熱したフライパンに皮がついているほうを下にして鶏肉を並べ、

脂が出て来たら、フライパンを傾けて全体にいきわたらせます。

 

皮がカリッとし、焼き目がついたら、ひっくり返し、上から全体にマヨネーズをかけます。

 

鶏肉に9割り以上火が通ってきたら、鶏肉を混ぜて、マヨネーズを全体にからめ

完全に火が通ったらできあがり音符

 

<1~2人分>

鶏もも 1枚

酒 大さじ1弱

塩胡椒 少々

GABANあらびきガーリック 小さじ1/4

マヨネーズ 大さじ1弱

片栗粉 大さじ1弱

鷹の爪 1/2本

 

 

肉料理の料理レシピ
肉料理の料理レシピ  スパイスレシピ検索