薔薇が咲いた♪ @野木町ホフマン館 | かめのしっぽ☆'s ふらっと ふらいと ~旅ときどき日常~

かめのしっぽ☆'s ふらっと ふらいと ~旅ときどき日常~

ご訪問、ありがとうございます。
Yahooブログから引越して来た、かめのしっぽ☆です。

大好きな飛行機や旅のこと
飼い猫や家族ネタも盛り込んだ記事を、日々、綴ってまいります。
読んで大笑いしていただけたら、幸いです。

母の温浴リハビリの帰り道

その施設の近くを通るたび
いつも、何があるんだろね…と
気にはなっていたのだけれど

野木町にある『煉瓦釜』と『ホフマン館』

めちゃくちゃ気になったので

ネットで検索してみたら

建物の説明より先に

「バラが見頃を迎えました」との

書き込みが(笑)😁


母に話したら、間髪入れずに

「行く!行く!行く!」と連呼したので

ちょいと立ち寄って来た日の

オ・ハ・ナ・シ、です。






メタセコイアの美しい緑の並木が

出迎えてくれます。



折角、ですからね

ちゃんと並木道の中に足を踏み入れて

頭上を仰いでみました😁

あー、綺麗。

春の緑も美しいけど

秋の紅葉も、見応えあるだろな🍁



最近、ちょくちょく見かける

この手のモノもありましたよ。

……シングルもツラいので

茶飲み友だちは、いつでも募集中!

なんだけどね😢



さて、バラ🌹、ね。

規模は小さ目だけど

咲いてました。


まずは、煉瓦釜をバックに

何枚か、パチリ・パチリ📸







やっぱり、5月の花といえば

バラ🌹は、外せませんね。











ホフマン館のお庭の方に

メインの、小さなバラ園があるので

そちらに移動いたしましょ♪




















やっぱりバラは

単体でも、ミックスしても

パッと目につくし、綺麗よね〜🥰


もうちょっと写真があるので

また次回✨