おとなの遠足、日帰り伊豆大島 番外編♪ | かめのしっぽ☆'s ふらっと ふらいと ~旅ときどき日常~

かめのしっぽ☆'s ふらっと ふらいと ~旅ときどき日常~

ご訪問、ありがとうございます。
Yahooブログから引越して来た、かめのしっぽ☆です。

大好きな飛行機や旅のこと
飼い猫や家族ネタも盛り込んだ記事を、日々、綴ってまいります。
読んで大笑いしていただけたら、幸いです。

私がこよなく愛する
東海汽船💕

ちょいちょい
いろいろな企画モノを
販売してくれるので

船に乗れても、乗れなくても
思うだけで楽しい…
そんなひと時が味わえるのは
嬉しいです😊





今回、お世話になったのは

セブンアイランドの「愛」

(写真は以前、撮ったものデス)


船体外装の塗装も内装も

色が綺麗で可愛くて、大好き。


4隻あるジェット船の

どれに乗れるかは

当日、ターミナルに行ってみないと

わからないので

それもまた、お楽しみのひとつ、かも

しれませんね😊



日帰り旅でお世話になった

ご同行者の方々は


我がヴォイトレの師匠

歌姫の新宮由理先生✨と

先生のお友だちで

フラメンコダンサーの奈緒子さん✨


東海汽船の企画モノ並に

ちょいちょい隠し撮りや

背後襲撃!📸 (笑) して来ましたが



悪っる〜い顔して

自撮り…と見せかけての

隠し撮りっ!ふふふ🤭



貴重なオフ日…

お時間をいただき、ありがとうございます♪



見事に晴れ渡る空の中

富士山が綺麗に見えて

その光景を撮る先生を…

撮る!(笑)😁



奈緒子さんとかめ☆の、ツーショット!



波浮港には

『波浮の港』のメロディが奏でられる

トーンチャイムがあり

先生自ら、演奏中〜♪



@ 大島動物園

レッサーパンダも先生に見つめられて

ドキドキ💓ソワソワしてるのかしらん(笑)



@ 動物とのふれあいコーナー

ヤギちゃんも、何だか嬉しそう。






同じツアーの参加者の方に

「あなたは、お友だち同士で参加されたの?」

と訊かれたので


いえいえ、私の歌の先生と

先生のお友だちと、です、と答えたら


「歌の先生? カラオケ???」と

更に訊かれ


いえいえ、カラオケではありません

先生はプロのオペラ歌手の方です

発声や呼吸法から、ご指導いただいてます

と答えたら


「え〜っ!?オペラ???

凄っ!本格的じゃないの!

でも、オペラなんて習う人、いるのね」

と、珍しがられて…

(イヤ、そういうコトじゃなくてぇ…💦)



そのワードに興味を持たれたのか

そっと先生方に近づく方が

ちらりほらり…(笑)


「あのね、さっき、近くでお声を聞いたけど

やっぱり、よく通る声ね〜。

雰囲気も普通の人とは違うわ〜」

って、興味津々のご様子😊


旅のご縁も、また良きご縁

ということで。。。






鵜飼商店の

揚げたてコロッケ、食べたし



東京梵天のたい焼きも、食べたし



念願の、島寿司も食べたし



大島牛乳アイスも、食べたし



欲を言えば

今回は時間がなくて行けなかった

三原山のお姿を

また見てみたいな、と思ってしまいます。


椿…は

時期がありますから、ね。






さて、新宮由理先生

今月26日(日) に歌霊のライブがあります✨


今回も、カラフルパレットさんとの

コラボ、だそうで

新曲もご披露!されるらしく

行かないと聴けないので

是非、足を運ばれてみて下さい😀


…私は、ね

ある意味、灰かぶりの

シンデレラ状態なもので

なかなか思う様には、いきませぬ。



オペラ歌手が歌う、フォークソング

聴きごたえ満載!ですよ。

行きたいな、行きたいな
私も、行きたいよ。

夜までには戻ってくるから
何とか聴きに行ける時間が、欲しいな。





日帰り伊豆大島の旅
楽しかったぁ😀
またひとつ、大切で素敵な思い出が
増えました。

先生方〜、いろいろお世話になりました。
ありがとうございました😊 
(また行きたい…ボソボソ…)