体質改善するために必要なことは? | 兵庫 尼崎 女性専用の整体院/肩こり・腰痛/気功整体で芯からスッキリ!

兵庫 尼崎 女性専用の整体院/肩こり・腰痛/気功整体で芯からスッキリ!

尼崎市 武庫之荘女性専用の整体院を営んでいます。

気功、整体、オステオパシー、スピリチュアルヒーリング、カウンセリング、天占易学などで心と体を楽にするお手伝いをしています。

お気軽にご来院ください。
https://www.eonet.ne.jp/~hana-seitaiin/

こんにちは。尼崎の気功整体院『はな整体院』のしももとです。

 

心のブログはこちら。

 

 

 

先日来られたクライアントさんが

 

「血液検査の結果が悪くなっていました。体重も増えてるし、本気で痩せないとー!」


とおっしゃっていました(^^)

 

 

 

検査結果が悪かったり、病気発覚、体調悪化などが、生活習慣などを見直すきっかけになりますね。

 

よくないと思いつつやめられないってことありますから、いい機会ですよね^^

 

でも、変えようという気持ちや習慣を持続するのがむずかしいんですよね〜。

 

 

 

気持ちや習慣を持続するためには、ポイントが2つあると思います。

 

 

 

目標設定をどうするか?

 

 

ネガティブなきっかけにより、不安や焦りなどから「~しないと」というような追い込む系の目標設定は瞬発力はありますが、継続力はありません。

 

 

ネガティブな気持ちからの目標設定は、ストレスになります。

 

ストレスがかかると、ストレスを緩和する方に働きます。

 

そうなると、気持ちがゆるみ、「まぁいっか!」となっていきます。

 

 

ですので、きっかけはネガティブだったとしても、ポジティブな目標設定に変えていくことが大切だと思います。

 

 

 

例えば、痩せることで自分がどうプラスに変わるのか?

 

健康的に生き生きとしているイメージ

アクティブにやる気に満ちているイメージ

 

などが具体的に浮かんでくるといいですね^^

 

 

そして、「そうなりたい」とワクワクして、体も軽くなる感じがすると、体も心も調和されて目標に進みやすくなります。

 

 

 

 

 

継続しながら楽しむこと

 

目標は設定しても楽しくなければ続きませんし、体が喜ぶことでないと続きません。

 

裏を返せば、楽しいと思えたら自然と継続できます。

 

 

 

体を動かすことが苦手で初めはめんどくさいと思っても、やっていると楽しくなる、スッキリする。

 

めんどくさい気持ちよりも、楽しかった、スッキリした気持ちに重きを置きましょう。

 

 

 

 

 

ついつい食べすぎたり、体に悪いと思いつつ食べるのをやめられないという人は、ちょっと勉強して見るのも一つです。

 

 

いつも食べている食べ物に何が入っているのか?

 

どんな原材料が使われ、どんな添加物が入っていて、体にどのような影響を及ぼすのか?

 

など調べてみるといいですね。

 

 

それにより食べない方がいいことがわかれば、自然と手が伸びにくくなったり、より安全なものを摂ろうという意識が強くなり、結果的に健康に近づけます。

 

 

 

みんな大好き砂糖のことを調べてみました。

 

 

 

 

 

これを見れば、体調不良に影響している!?と思う人いっぱいいるかも。

 

 

体質改善をして、真の健康を取り戻していきましょう!

 

 

 

整体で健康な体作りのお手伝いをします。

 

整体のお申し込みは↓↓こちらから。

 

尼崎・武庫之荘 女性専用の整体院
ご予約お問い合わせはこちらから
【TEL】06-7501-6478
お問い合わせフォームはこちら
LINEからもご予約できます
友だち追加
はな整体院のホームページはこちら
尼崎市武庫之荘1-2-15ハイステージ武庫之荘
【営業時間】
 火~金10:00~19:00
 土日祝10:00~17:00
【定休日】 月曜日
●肩こり・腰痛、体の不調を楽にしたい
 気功整体についてはこちら
●来院が難しい方は
 遠隔ヒーリングについてはこちら
●セルフヒーリングを学びたい
 気功レッスンについてはこちら
●顔・頭をスッキリ若々しくなりたい
 美顔気功セラピーについてはこちら


にほんブログ村 健康ブログ 整体へ ←応援ポチっとお願いします!