日曜日のおはよう(^-^) | hana-ryunosukeのブログ

hana-ryunosukeのブログ

愛犬、柴犬のりゅうのすけ&ハナとの生活。

2022年春、妻が脳梗塞で倒れた…
そんな妻の闘病生活の様子も書いています。
文才が無く下手ですが、お付き合いください。

おはようございます😄


曇り空☁️です😌

昨日は暑くて大変だったから、朝のお散歩くらいは涼しくないと😅



たくさん咲き始めました😄

お散歩も楽しいね😌



今朝は体育館の方に…
紫陽花が咲き始めました😄
梅雨がすぐそこまで来てるし、夏が近づいてるのがわかりますね😃


誰も居ないから、道路の真ん中でパチリ📸


草が刈ってあり助かります😌

クンクン🐶に夢中のりゅうと花菜菜のでした😆

よし、帰ってごはんにしようか😄


友達ワンコのお母さんから、大根とブロッコリーを頂きました😄
野菜が高いのでめっちゃ助かります😌


いつも、ありがとうございます😄
今度、甘い物を持って行くのでお茶しましょう( ・∀・)っ旦


急遽、りゅうと花菜のごはんにブロッコリーを追加😄


私の朝ごはんは…



朝カレーです😋

ブロッコリーも添えてね👍


たまにめっちゃ🍛が食べたくなるときがあるんですよね😆



さて…


ここからは昨日のお話…


仕事から帰ってきて、すぐにホームセンターへ😄
必要な部材を購入して帰宅🏡
約1時間位…

これを設置します😄

防犯カメラ🎥
有線なので、配管をします😌

長さを計りカット👍
LANケーブルを引き込む為に紐を通します😄

ここで役立つのが…

『エアーコンプレッサー』


紐を切って、エアーで送ると…


出てくるんですよ😏

知ってた方、偉そうにごめんなさい…


脚立に足を足して…
専門用語を知りません…💦
意外と必要な道具は持っている方かな😅

あっ(・o・)道具から集める方だった💦

形からね…😅


とりあえず、部材を取り付けして…



軒下にこんな感じで👍

ここなら雨の心配も無いかな🤔

レンズのフィルム剥がしてないわ😅


バッチリ写りました😆


ここまで来るのに、一人作業って大変💦

脚立に何度も降りたり上がったり…

有線なので、線が絡んで引き込めなくて、何度も家の中と外の往復を…💦


仕舞いには、線を引き込む為に窓を開けたら…

(中から押して開けるタイプ)

外で脚立に上がる時に窓の角で頭をぶつけてかなりの血流が…🩸


それでも、最後は何とか角度の調整もして…

今回は、玄関周りのみでしたが実はさらに1本伸ばして配管したので、3ヵ所の加工になります😄

3ヵ所目は後日と言うことで😅


ほぼ1日がかり…

初の防犯カメラで、色々と加工しながらだったので時間が掛かりました😄


喉も乾いたしね😁
早めの晩酌…


冷奴に肉味噌のせと小松菜のごま和え😋


暑い日は、この冷奴に肉味噌がめっちゃ旨い😋

ごま和えなんですが、今はいいのが売ってますね😄

ただ合えるだけで『ごま和え』が出きるなんて💦

私はすり胡麻と味噌使って作ってたのに…

次からこの簡単なごま和えに変えますわ🤣



さて今日は、エルグランドteam『絆』のメンバーが弔問に来るとか😄

コロナ禍でなかなか会えなくて、久しぶりの再開です😌

お昼は、地元のラーメンを食べに行こうかな🍜


彼は、食堂ミサの味噌ラーメンで有名なお店の地域に住んでまして…



こちらに来るのは久しぶりと言うことで、私の地元の美味しいラーメンを食べて貰いたいです😄


また車の話で盛り上がりそうだな🤣


そんな訳で、洗濯など家事を終わらせますわ😄


皆様も楽しい日曜日をお過ごし下さい😌