子育てが必死すぎの電池切れママへ
子どもと一緒に笑い合える時間が増える!
幸せ子育て習慣力♡を発信。

幸せ子育て習慣カウンセラー・コーチ Rie です。


▶元・幼稚園の教諭
 関わった児童・保護者 延べ3000人以上
Big smile mama認定講師
▶小6・小4・小1の子どものママ

Rieの暗黒子育て期
プロフィールはこちら

 

あれもやりたい!

これもやりたい!

 

 

 

 

それなのに・・・

 

思うようにできない~~~泣くうさぎ

 

 

 

 

このように

やりたいことはたくさんあるのに

できない、と感じ、

へこんだり、

落ち込んだりすること

ありませんか???

 

 

 

 

そんなふうに感じた時、

私は

自分の頑張りが足りないんだ!

 

だから、もっと頑張らねば!と

 

自分のお尻を叩き、

無理をさせてしまう傾向にあるのですが

あなたの場合はどうでしょう??

 

 

 

 

このように無理や無茶が続くと

今度はヘトヘトになって

何もやる気が起きない、

ということもあるのではないでしょうか泣くうさぎ

 

 

 

 

実はこれ、

自分自身の内なる関係性から

起こしていることだと

わかったんです!!!

 

 

 

 

 

4月から

男性性と女性性のことを

学んでいるんだけどね。

 

 

 

 

ちょうど昨日、

これまで私が幾度となく経験してきた

ガムシャラぶっ倒れパターンw

無理して電池切れパターンw が

なぜ繰り返していたかが

わかったんです!!!!

 

 

 

 

それはね、

 

すでに

できていることに対して、

やったー!!!

できたーーー!!!

喜んでいなかったから。

 

 

 

 

できないにばかり目が行き、

できたことは

ゼロになっていたんだよねアセアセ

 

 

 

 

あなたも思い当たる節

あったりしませんか??

 

 

ちょっと想像してみてほしいんだけどね。

 

 

 

 

男性であっても

女性であっても

自分の中には

男性性、女性性という性質が

誰にでもあります。

 

 

 

 

そして、

男性性は女性性の喜びを

叶えることが

喜びとなり、

活力となるんですね。

 

 

 

 

じゃあ、

現実世界でイメージしてみてみると

男性が女性を喜ばせようと

行動をしてくれるわけですよ。

 

 

 

 

洗濯をしてみたり、

食器を洗ったり、

庭の草取りをしたり。

 

 

 

 

だけど、

女性はちっとも喜ばない・・・。

 

 

 

 

そうなると

男性はどうなると想像しますか??

 

 

 

 

疲れて

ヘトヘトになってしまうのは

当然なんですよね・・・。

 

 

 

 

疲れているのに

もっと、もっとと

自身の女性性が

男性性を動かそうとする。

 

 

 

 

だけど、

喜ばない。

 

 

 

これが続いて

燃え尽き症候群に

陥るそうなんです!!!

 

私自身も

思い当たる節がたくさんありました。

 

 

 

 

だからこそ

自分の男性性が

女性性の声を聴いて、

叶えてくれたことを

喜んだり、

感謝を伝えていこう、と

改めて感じましたキラキラ

 

 

 

 

そう思ったら・・・

 

あれ?

 

 

 

 

あれも、できていたし、

これもできていたし、

 

ずっとできていなかった

兜の片付けや

服の整理もスイスイとはかどり、

 

とーーーっても嬉しい気持ちや

気持ちいいな~という感覚を

いつも以上に味わうことができたんですねキラキラ

 

image

 

やる気が出ない・・・と

燃え尽き症候群に陥るのは

自身の男性性が叶えてくれたことを

あなた自身が喜んでないことが

原因です!!!!

 

 

 

 

普段当たり前にこなしていることも

有難いことなんですよねキラキラ

 

 

 

 

そんな当たり前にやっていることほど

自分自身に

ありがとう~、と

感謝の気持ちを伝えたいですね♪

 

 

ベル現在100名以上のママが登録済ベル

ベル画像クリックして登録してねベル

 

Rieが実際にカウンセリングや
長期講座でもお伝えしている
心の仕組み、そして、Rie自身の実際の事例から
どう行動にうつしていったかなど
12日間に渡ってお届けしています♡


最終日にはメール講座特別特典もあり!

 

ここでしか話さないRieの日常での
心模様なんかも織り交ぜて
発信しています♡



あなたの問題の根っこに繋がるより深い部分を
発信しています!


まだの方はぜひ受け取ってね♪

 

ベル現在320名以上のママが登録済ベル

ベル画像クリックして登録してねベル


ブログでは書けない!
子どもと
笑い合える時間がどんどん増える!

幸せ子育て術♡
ベルPDF、全55個、プレゼント中ベル
 

 

繋がる・話せる・笑ける
mamaコミュ 
 
♡詳細は画像をクリックしてみてね♡