子育てが必死すぎの電池切れママへ
子どもと一緒に笑い合える時間が増える!
幸せ子育て習慣力♡を発信。

幸せ子育て習慣カウンセラー・コーチ Rie です。


▶元・幼稚園の教諭
 関わった児童・保護者 延べ3000人以上
Big smile mama認定講師
▶小6・小4・小1の子どものママ

Rieの暗黒子育て期
プロフィールはこちら

 

「擦り合わせ」という言葉

ご存知でしょうか??

 

 

 

 

コミュニケーション方法のひとつで、

意味を調べてみると

 

2人ないし複数人で意見を調整し、

双方が納得できるような見解を

協力して作り上げること

 

というふうに出てきます。

 



 

昨日参加した

オンラインサロン ママコミュでは

このすり合わせをテーマに

部活が開催されました♪

 



 

私自身、

家族間で「擦り合わせ」の機会を

大事にしています。

 

 

 

 

それは

私自身が両親の言うことが絶対!

 

 

 

 

特に父の言うことは絶対!

というような家庭で育ち、

自分の考えがあっても

従うことしかできなかった経験から

今の家族では

大人であっても

子どもであっても

それぞれの気持ちを話しながら

尊重し合える家庭を築きたい。

 

 

 

 

そんなふうな想いがあるからなんです。

 

 

 

 

だけどね、

このすり合わせが

とーーーっても難しかったりするアセアセ

 

 

 

 

ここ最近では

長男のスマホやゲーム問題で

タイムリーにすり合わせを

繰り返していたりする我が家です。

 

 

 

 

そんな「擦り合わせ」について

部長のゆみさんのお話や

仲間の話を聞きながら

ともに考える時間となりました。

 



部長のゆみさん♡

 

 

 

ママコミュの仲間の話を

聞きながら思ったことは、

どなたも愛情深い方ばかりで♡

 

 

 

 

お子さんの想いも尊重したい方や

 

義両親を大事にされている方。

 

 

 

 

ゆみさんもおっしゃっていたけれど

大事な人ゆえに

お互いに理解し合いたい気持ちも

あるんだよね♡

 

 

 

 

途方もない作業だな、と

正直感じることもあります。

 

 

 

 

だけど、やっぱり

大事な人だからこそ

相手の気持ちも汲みながら、

自分の気持ちも伝えながら、

大事な人の気持ちを

大事にし合える家族でありたい。

 

 

 

 

そんなふうに思いました!

 



 

部活後には

たまたま在宅勤務だった夫と

お昼ごはん時に

また少しだけすり合わせができたことで

私の場合は

「手放す」案件を見つけることができました♪

 

 

 

 

子育てって正解がないけれど、

夫婦で共通して認識しておきたい部分は

一致させながら

子どもをサポートしていきたいなと

改めて思いました♪

 

 

 

 

部活を開催してくれた

ゆみさんのブログはこちらからどうぞ♪

 

 

 

 

 

 

 

繋がる・話せる・笑ける
mamaコミュ 
 
♡詳細は画像をクリックしてみてね♡