2025年10月から、ふるさと納税制度に大きな変更が加えられることになりました。

 

ポイントが付与禁止されることが、大きな注目を集めています。

今回は、ブロガーの視点からこの制度変更について、今後のふるさと納税の展望について考えてみました。

 



ポイント付与禁止で何が変わる?

これは、これまで多くのふるさと納税サイトで主流だったポイント還元制度が事実上廃止されることを意味します。

具体的には、以下のような影響が考えられます。

  • ポイント還元を目当てにふるさと納税をしていた人にとっては、大きな痛手となる。
  • ふるさと納税サイト間の競争が減少し、サイト選びの選択肢が狭まる可能性がある。
  • 自治体にとって、ふるさと納税の認知度や利用者数を高めるための手段が減る可能性がある。

制度変更の背景には何が?

今回の制度変更の背景には、主に以下の3つの理由が挙げられています。

「返礼品目当て」の寄付の増加

 

近年、ふるさと納税は「返礼品目当て」の寄付が増えているという指摘がありました。ポイント還元もその一因と考えられ、今回の制度変更によって「真の支援」を促進したいという狙いがあります。

 

 

国庫に影響出ているんじゃないかな

ふるさと納税は

国も地方に支援しているらしいよ

 

 

自治体間の競争激化

 

ポイント還元競争の激化により、自治体間の財政格差が拡大する懸念がありました。今回の制度変更によって、自治体間の競争を適正化し、地方創生を促進したいという狙いがあります。

 

仲介サイトへの手数料負担

 

自治体は、ふるさと納税サイトを利用する際に手数料を支払っています。今回の制度変更によって、自治体の負担を軽減し、ふるさと納税の効率化を図りたいという狙いがあります。

 

 

 

まあ、どれも

ごもっともな話ではあります

 

 

アフィリエイトへの影響は?

 

今回の制度変更は、ふるさと納税アフィリエイトにどのような影響を与えるのでしょうか?

 

ふるさと納税は依然として魅力的な制度であり、アフィリエイトの需要はなくなることはないと思いますが……。

もしかすると、報酬額が下がるかもしれませんね。

※私の個人的な考えです。

 

アフィリエイトが廃止されないと考えている理由は

 

多くの自治体が仲介サイトを利用するメリットを感じているから。

というか利用しなきゃ、自分たちで宣伝しなければならなくなる。

たぶん、寄付金集まらない。

 

手数料を払ってでも、寄付金が集まる仲介サイトを利用し続けるはず。

 

ブロガーにとっての問題は、仲介サイトが「ポイント禁止」で、どう動くかということですよね。

 

そもそも、ポイント還元アップ日の寄付額は他の日と比べれば断然多いので、今回得するのはどこかな?と考えてみたら

 

国だけが得するんじゃないのかな?

 

ふと、こんなことを思ってしまいました。

 

もともと国は返礼品反対の立場をとっていたわけで、返礼品は国の想定外の出来事。

過去、返礼品に対しては、様々な難癖付けてたし。

 

ふるさと納税が増えれば増えるほど、国の負担が増えていく……

そうなると、私たちの税金って、正しく使われているのかな?って思わなくもない。

ちっちゃい声で、ふるさと納税そのものをやめませんか?

※私の個人的な考えです。

 

今後のふるさと納税はどうなる?

今回の制度変更は、ふるさと納税制度にとって大きな転換点となるのは間違いないです。
ブロガーとしては、これらの議論を注視し、常に最新情報を発信していければと思っています。

 

 

ふるさと納税サイト「ふるなび」

来年の制度変更時

また、駆け込み消費が凄いんだろうな……

 

私の場合は「ふるさと納税返礼品」で紹介ありがとう!ってみんなに言ってもらった時はうれしかったな。

当ブログでは「紅まどんな」がヒットした。

 

 

寄付するしないは別に、面白い返礼品も紹介してきたつもり。

制度が変わっても、制度に合わせながら、みんなに喜んでもらえるような商品を探します!

 

 

 

紹介してくれてありがとう!

この言葉こそが

ブロガー冥利に尽きます

 

 

 

\はなのす更新情報/

右矢印【話題沸騰】アラジン「グラファイトグリル&トースター」で毎日の朝食がワンランクアップ!

右矢印デアゴスティーニ世界を旅する刺しゅう物語をやってみた

右矢印フリーイラスト「雨の日が楽しみになるお気に入りの傘

思考の旅女子旅在宅ワーク

 

 

 

 

イベントバナー

右矢印リップル生地で浴衣や甚平を作ろう・リップルって?サッカーとは違うの?

 

 

イベントバナー

右矢印暑中見舞いとお中元

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
次回もお楽しみに!

 

フォロー、いいね、コメント
いつもありがとうございます!皆さんの応援が私の活力になっています。

フォローしてね…

指差しポチッと応援してね

プロフィール