遠く離れたカレーの香り

 

 

 

遠く離れたカレーの香り

 

別居してから、もう10ヶ月が過ぎました。

一人での生活にも、ようやく慣れてきました。

朝の静けさ、夜の静寂、すべてが今では心地よく感じられます。

それでも、やはり夫の存在を完全に忘れることはできません。

最近の私の密かな楽しみは、夫の勤め先の社食と同じメニューを夕ご飯にすることです。

もちろん、毎日ではありません。

それができるのは土曜日の夜だけ。

毎週土曜日はカレーの日。

夫も同じようにカレーを食べているのだろうかと思いを馳せます。

カレーが出来上がると、私は食卓に座り、一口目を口に運びます。

その瞬間、遠く離れた夫も同じようにカレーを楽しんでいるのだと思うと、不思議と心が温かくなります。

 

私たちは別々の場所で生活しているけれど、同じカレーを味わうことで、まるで一緒に食事をしているような気分になるのです。

土曜の夜のカレーは、私たちの距離を少しだけ縮めてくれる魔法の食べ物。

遠く離れていても、同じ時間を共有できる喜びを感じる瞬間です。

そんな些細な幸せを感じながら、今日も一日を終えます。

明日もまた、新しい日が始まる。

その中で、少しでも夫との繋がりを感じられる瞬間があることを願って。

 

ご飯を作る気力がないのでレトルトで。

ゴーゴーカレーにしました。

ゴーゴーカレーゴーゴーカレー

一人飯は、何かを作る気力が出ません (‥ゞ

 

気になる商品

 

 

 

 

あわせて読んでね

 

 

新潟魚沼地方から発信! 

新潟県魚沼地方で別居一人暮らししています。
クラウドワークスで動画シナリオやブログ記事・画像作成をメインに活動中。

日々の暮らしや仕事のこと、気になる事や物について綴っています。
ブログを通して、皆さんと交流できることを楽しみにしています!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
次回もお楽しみに!

 

フォロー、いいね、コメント
いつもありがとうございます!皆さんの応援が私の活力になっています。

フォローしてね…

指差しポチッと応援してね

ブログテーマ:仕事・生活・イラスト・刺しゅう・手芸・新潟県魚沼地方の暮らし