朝から暑い💦
もうこの暑さだと大福🐶もお散歩ほぼ歩きません
さて、もう新しいカテゴリーのレギュラーレッスンは持たないのかなぁと数ヶ月前までは思っていた私
祝日㊗️イベントレッスンなどで単発でやらせていただいたボリウッドダンス
会員のみなさまからの多くのご要望をいただき、この度レギュラー化させていただくこととなりました
みなさまのおかげです
本当にありがとうございます
NAS若葉台さまにてスタートします
レッスンの説明で書いた通り
スパイスの効いたカレーのようにクセになってしまうインド音楽🎶
インドと言えばカレーを思い浮かべる方も多いと思います
でも広いインド🇮🇳
ちょっと移動したら、カレーに使うスパイスも大きく変わったり、宗教や言葉まで変わります
北インドの人と南インドの人では言葉が通じなくて結局は英語が1番通じたり
インドの紙幣には13〜15の公用語が記載されてるんですよー
すごくないですか
インド🇮🇳がもう色々な意味でスパイスのよう
音楽もそう楽しい曲、ダンステイストなかっこいい曲、バングラなどさまざまです
そんな音楽に合わせてフィットネス& Dance💃
他のダンスにはないインド独特の楽しい振付で一緒に楽しみましょう
ZUMBAの中でもボリウッドやバングラが好きで良く入れてます
そんな好きな曲ばかりのレッスンができるなんて幸せです
ZUMBAはフィットネスなのでボリウッド、バングラ、ヒンディPOPなどの振付もシンプル
本場のボリウッドの動きは入れられません
回ったりしゃがんだりする動きもあるのでね
インド音楽はカウント取りができないのが多いのもまた魅力笑
右これやったら、左は違うなんて結構当たり前
ぜひぜひインドを体感しに来てください
みなさまのご参加を心よりお待ちしております
ご予約ももうすぐ開始です☑️
🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳 🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳
なんでも好きは大切にしたい
と心から思った今回
10年以上前、ZUMBAにハマったらケガなどに悩まされ
すぐふくらはぎ🦵が痛くなっていた頃
私の恩人であるピラティスの先生のレッスンを受けて、すっかりピラティスにハマり、ふくらはぎが痛くなっていたのは自分の身体の使い方やバランスが悪かったからだと痛感
そこから恩師の元で解剖学も学びました
ピラティスインストラクターの養成にも通いレッスンもスタート
みるみる身体が改善され、たまたま目にしたPOPピラティス何この楽しそうなの
と資格を取り、こちらもイベントでさせていただきみなさんのご要望でレギュラー化
そこから何年も経ち、もう新しいことはしないのかなと思っていたら、ボリウッドにハマってしまいました
好きを行動にするたびにみなさまに応援していただいてるようです
歳を重ねるごとに、現状維持的な考えが少し増えてきました
でもでも私の周りを見渡せば好奇心旺盛な人生の先輩方がたくさん
そんな方々を見習ってまだまだ色々チャレンジしていきたいです
まずはボリウッドの楽しさを広めたい
月2くらい開催できるようにまずはスタート
初日楽しんでもらえますように🤲
いつもありがとうございます
⬇️⬇️⬇️

参加してみたい方はぜひ友だち追加してくださいねご質問などはブログのメッセージでもお受けしております