オリンピックで印象に残った「言葉」 | ◆自己卑下する自分を卒業!本当の自分に目覚めるためのカウンセリング◆女性専用整体院・はな整体院

◆自己卑下する自分を卒業!本当の自分に目覚めるためのカウンセリング◆女性専用整体院・はな整体院

●自分をいくらほめても自信が持てない…
●ネガティブなことにとらわれてしまう…などで悩んでいませんか?

そんな悩みを解決するには、【光である本当の自分】に目覚めていくことが大切です。
同じように悩んできた一人として、あなたの目覚めをサポートします。

こんにちは。尼崎で心と体のトータルケアをしている『はな整体院』のはなです。

 

 

 

冬季オリンピックが終わりましたねー。

 

始まる前は「全然オリンピックが始まる感じがしない」とか思ってましたが、見ているとやっぱり燃えちゃう♪

 

いっぱい心を動かされました。

 

 

 

 

熱戦の感動はもちろんですが、選手たちの試合後のインタビューで印象に残った言葉や表情がありました。

 

 

 

岩渕麗楽選手

 

「また4位になってしまって。悔しい気持ちの方がすごい多いんですけど、でも最後チャレンジできて良かったです」

(大技は惜しくも失敗となったが)「競っていた選手が、こんなに一緒に喜んでもらえてすごく良かった」

 

 

 

結果はとてもとても残念だっただろうけど、「良かった」という言葉に、努力の積み重ねと芯の強さを感じ、感動しました。

 

チャレンジできて沢山の人に喜ばれた経験は、これからの人生に生きるんだろうなぁ。

素敵!!

  

 

 

 

 

 

渡部暁斗選手

(4年後のオリンピックを聞かれて)

 

とにかく終わった今の時点で、先のことを考えようと思っていなかったから、今何も頭に浮かんできていない

 

 

 

それだけこのオリンピックにかけ努力してこられたんだろうし、重みのある言葉だと思います。

 

 

この言葉を言ってはる選手は多かったですね。

 

 

自分の内なる声を聴く。

聴こえなくても、浮かんでくるのを待つって大事なことなんだなーって改めて気づかせてもらいました。

 

ただ待つだけではなく、内なる声が聞こえた時にパッと動けるよう、今できることを怠らない。

 

それも大切なんだと思います。

 

 

 

どんな思いが浮かんでくるのでしょう?

ご自身も楽しみなのでは^^♪

 

 

 

 

 

 

羽生結弦選手

(挑戦とは何か?という問いに)

 

「きっと、僕だけが特別なのではない。

何一つ挑戦じゃないことなんて、存在しない。

きっと別に僕だけが特別だとは何も思ってなくて、別に王者だったからとかじゃなくて、みんな生活の中で何かしら挑戦してるんだと思います。

それが大きいことだったり、目に見えることだったり、報道されることだったり。それだけの違いだと僕は思っていて、それが生きるって事だと僕は思います」

 

 

 

めちゃくちゃかっこいい!!

 

本当だよなー。

それが「生きる」ってこと。

 

 

思い描く自分でいられなくても、心のどこかで何かと戦っていたり

 

たとえ負けたとしても、自分の戦いや今に至るまでを「なかったこと」にしなくてもいいんだ。

 

それを認めていける方が、自分らしくなっていける。

 

 

そんなふうに感じました。

 

 

 

羽生選手の受け答えを見ていると、自分の心と対話しながら素直に誠実に話しているようで、いつもすごいなー!と思います。

 

まさに「王子」だキラキラキラキラ

 

 

 

みなさんはどんなオリンピックでしたか??

 

 

 

 

 

カウンセリングのお申し込みは↓↓こちらから。

 

 

尼崎 心も癒す女性専用 はな整体院
ご予約はこちらから
【TEL】06-7501-6478
お問い合わせフォームはこちら
LINEからもご予約できます
友だち追加
●自己否定から解放されて楽に生きたい
 カウンセリングについてはこちら
●電話カウンセリングを受けたい
 遠隔ヒーリングについてはこちら
整体についてはこちら
はな整体院のホームページはこちら
尼崎市武庫之荘1-2-15
【営業時間】
 火~金10:00~19:00
 土日祝10:00~17:00
【定休日】 月曜日


にほんブログ村 健康ブログ 健康カウンセリングへ←応援ポチっとお願いします!