探してみたら | 大好き

大好き

特に変化のない日々の事と、嵐さんの事をダラダラと書いてみよう

1枚だけ残ってたよ(笑)。

38年くらい前、代官山で撮った写真。

知る人ぞ知る、風の館(笑)。

mちゃんのブログで代官山の記事を読んで。

「私、昔行って写真撮ったよー、断捨離して残ってないけど」って

コメントしたんだけど。

もしかしたら、1枚くらいあるかも、って探したら。

自分込みのが1枚だけあった(笑)。

高校2年の12月頃、だと思う。

学校指定のカバンをお湯掛けてぺしゃんこにして。

マジックバッグを重ねて使ってた。

マジックバッグ(笑)、どこで買ったんだろう。

学校指定のサブバッグもあったけど、

そんなの使う子はほぼいなくて、

みんな、これ使ってた。

そのマジックバッグのポケットに

ディズニーランドで一番最初に売られた

プーさんのぬいぐるみバッチを入れてたのに

この写真では入ってないから(笑)。

プーさんのぬいぐるみバッチは

高校2年の時のクリスマスにエレクトーンの先生にもらったの。

だから高校2年の12月頃、たぶん(笑)。

それまで何、ぶら下げてたんだろう。

缶バッチもついてるけど、何のだったか全然記憶にない。

たけしの元気が出るTVのショップで買った缶バッチを

つけてた時もあったけど、それとは違うっぽいし。

流石に思い出せない(笑)。

 

そしてこの写真を探してる時に見つけたもう1枚。

Song for U.S.A.のプロモーションビデオの撮影の時の郁弥さんの生写真。

この撮影に友達のお父さんが携わってて。

撮影を見させてくれるって言われて学校帰りに行ったんだけど。

チェッカーズが疲れてるから、急遽ダメ、ということになり。

泣きながら帰った、という。

後日、撮影で使われたメモ用紙や鉛筆と一緒に

生写真を20枚くらいもらったんだけど

知り合ったお友だちにお裾分けしたり

ファンを卒業した時にお友だちに全部譲っちゃったから

手元に残ってるのはこれだけ。

 

チェッカーズのものを全部手放した時は

まさかこの歳になって

またチェッカーズ熱が再発するなんて思いもしなかったから(笑)。

ツアーパンフとバンダナと生サインと生写真は

残しておけばよかったー。