大河と秋ドラマが終わって | 大好き

大好き

特に変化のない日々の事と、嵐さんの事をダラダラと書いてみよう

嵐さんが出てた3作品。

 

最終回まで観て、一番面白かったのは相葉ちゃんのドラマだったかも(笑)。

最初、観るつもりなかったんだけど。

キーワード検索で勝手に録画されちゃったんだよね。

で、録画されてるんなら、とりあえず観てみようかな、と。

あそこまで振り切ったありえない設定だと。

くだらない設定が単純に面白い。

保存版にするつもりもなかったんだけど。

ちゃんとCM切って保存版にした(笑)。

 

ニノのドラマは1回目はなんだかわからなくて。

よくわからないけど、2回目もとりあえず観ようって。

そしたら、2回目の最後に、あ、面白いかもって思って。

仕事先の若い子に「とりあえず2回目の終わりまで観て」ってお勧めした。

もうネットニュースはほぼ見なくなってたから。

視聴率がどう、とかは全然わからなかったんだけど。

たまに、あんまり評判が良くない的なのが目に入ってきて。

なんでだろ、私的にはすごく面白いのに、って。

ニノ独立してムカついてたけど(笑)、ドラマは結構楽しみに観てたの。

が、最終回の前の回あたりから、??? って。

ちょっと理解できないとこがあって。

最終回でわかるのかな、と思ったら。

解決してないことだらけで終わったよね。

なんか、それまで楽しく観てただけにすごく残念だった。

ニノのハグはすごいよかった。←ニノ、ムカつくけど(笑)。

 

で、大河もね。ここ2〜3ヶ月面白くなってきてたのに。

最後にファンタジーになっちゃって残念。

大河ドラマじゃなければ、楽しく観れたんだろうけど。

私の思う大河ドラマは、もっとベタな、時代劇って感じのなのよ。

今までと違った解釈とか、伏線とかいらないのよ。

潤くんが出てたから、最後まで観たけど。

潤くんが出てなかったら、1回で終わってたな。

 

実はもう一つ観てたドラマがあって。

大奥。

初回放送、テレビつけたらたまたまやってて。

「え、大奥?」って、そのまま観てたら結構面白くて。

次の週からちゃんと録画して、シーズン2まで全部観た。

悲しいシーンとかも結構あったんだけど。

男女逆転してるのに、話がすごいよくできてて。

で、実は赤面疱瘡だけの話じゃなかったんだ。

今年、観たドラマで一番面白かった。

 

そしたら、来年はフジで大奥。

フジの大奥も好きなんだよ(笑)。

これまでの大奥も再放送するらしいから。

忘れずに録画しないと。