家族4ワイ実家お盆帰省して

伯母"13回忌法要"墓参りも済ませ


         ネットで拾ったイラスト     

その夜は親族との会食だった・・・

 

 

下記のいずれかのクリックにて

応援のほどを宜しくお願い致します・・・

 

        

にほんブログ村   にほんブログ村

 

 

おはようございますHamreyです

 

 

 

翌々日告げて

長野に住む嫁友Ni訪問すべく

出発します・・・

 

(翌日の事は別の機会に…)

 

 

その嫁友Ni息子"Ninang"である・・・

 

 

 

その嫁友Ni子供(小6)を日本へ呼ぶ為の滞在だったが

無事子供日本へ戻って来ていた・・・

 

はその子供会う為でもあった…)

 

 

それで長野までの道程だが

名神中央長野高速道路で行けるのだが

 

(当時は須坂長野~上越は未開通…)

 

            Google-mapスクショ 

何故部分開通北陸道を選んだ・・・

 

(初めての道を走破したい"願望"…)

 

 

因みに現在敦賀駅まで新幹線延伸して

東京駅から最短3時間8だそうです・・・

 

物流ダケでは無く人流も…)

 

 

 

実家から2時間ほど掛けて敦賀市に着き

北陸高速へ入る前にガソリン給油・・・

 

水分調整も…)

 

              ネットで拾った画像 

ワイ分補給

 

(ガソリンスタンド内に喫煙所あり…)

 

 

 

北陸道に入ってから30ほどの

サービスエリアにて少し早めの昼食を摂る・・・

 

 

現在SAには

 

              ネットで拾った画像 

恐竜モニュメントがあるそうだ・・・

 

(この辺りは"恐竜化石"が多いらしい…)

 

 

福井人気YouTuber"大工の正やん"

 

              ネットで拾った画像 

"きる化石"・・・ (ジョーダン ダケ…)

 

(6) 大工の正やん - YouTube

 

 

 

その後海岸線に出て単調走行になるが

 

            Google-mapスクショ 

右側離陸する航空機観えたので

 

            Google-mapスクショ 

小松空港近く・・・

 

(石川県となる…

 

 

だがその先の右側渋滞していたのだが

航空機離着陸に気を取られて

事故でも起こしたのだろうか・・・!?

 

(お盆帰省のUターンラッシュか…!?)

 

 

 

そして富山県から新潟県への県境辺りでは

 

            Google-mapスクショ 

トンネル連続するエリアとなるが

当時は片側交互通行であった・・・

 

(この為に"部分開通"であった…)

 

フィリピンなら30って

片側交互通行のままだろうか・・・

 

 

 

先ずは最初トンネルだが

 

            Google-mapスクショ 

1/26表記されていた・・・

 

(710m)

 

 

            Google-mapスクショ 

 

(1580mと910m)

 

            Google-mapスクショ 

 

(2210mと3330m)

 

殆どが1000m超えトンネル

中央にはパイロンの様なモノが有り

速度制限(60km)でもがした・・・

 

(多少は速度超過でしょう…)

 

 

トンネル名称だが

 

            Google-mapスクショ 

"親不知"(おやしらず)って思う

 

 

            Google-mapスクショ 

"子不知"(こしらず)もあった・・・

 

 

確か"地名"にもなっている様で

 

            Google-mapスクショ 

その"親不知子不知"地上部分

 

              ネットで拾った画像 

日本海建築されている・・・

 

 

そのに有るトンネル

 

            Google-mapスクショ 

そうでも無かったが

その山側には"山姥神社"・・・!?

 

            Google-mapスクショ 

      

"山姥"と云えばどうしても

 

           ネットで拾ったイラスト 


あの方"武遊伝"となるが

 

 

神社があるのでお参りに行きますか・・・!?

 

              ネットで拾った画像 

 

 

いやっあの方なら

 

           ODAさん秘蔵写真加工 

 

"オメェ~り"だなッ・・・

 

 

 

しをます・・・

 

 

この70㎞満たない区間

26本トンネル作るとなると

相当難工事であったと思われる・・・

 

(高速料金が高いのも仕方ないか…)

 

 

 

そして最後トンネルだが

 

            Google-mapスクショ 

 

"武田信玄"えてくれる・・・

 

            Google-mapスクショ 

 

この先のインターチェンジ北陸道を降り

国道18号線(北国街道)を南下していく

 

Please click the picture below. 

It will be erect encouragement. ⤴

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

 

By the way(ところで)

 

現在の上越市だが昔の"直江津市"・・・!?